DFTC活動記録 -8ページ目

DFTC活動記録

我々は同志社大学のツーリングサークル「フレンドシップツーリングクラブ」です。

ここでは当サークルメンバーの活動記録を毎週土曜日に週替わりで書いていきます。
たまにサークルのイベント宣伝などもしますので、よろしくお願いします!


最近、とくにネタもなく、更新をほとんどしてなかった久保田です!
最近といえば、枚方南海がオープンしましたね^_^
とりあえず、オープン2日目にフレンドシップでいってきました!
photo:01


やはり、オープンセール!人も多く、綺麗な店内でした!
うちから、20分ほどでいけるので、バイクショップの中で一番近いかな?


話は変わって、生駒、走ってたら
photo:02


見にくいですが、トゥスライダー壊れましたw
ベース、思いっきり削りましたw
どうしようか、どうしようか悩み、何と無くタイチ(・∀・)
photo:03


素晴らしいもの発見!
中学からお世話になってた、アルパインブーツの寿命は延びた!
photo:04


サンドペーパーで削って、ベースを剥いで、接着剤ベタベタ!
ちょっと、かわかして
photo:05


ベース側貼り付ける^_^

からの、バイト
帰ってきて、たぶん、乾いたから
photo:06



スライダーを貼る

一応出来上がり(^○^)
ただ、接着剤なので強度に不安

雰囲気を知ろうと、針に行こうと外に出る、、、、、Σ(・□・;)
雨が雨雨雨

飛んでいかないように、祈るだけですw



いつかの、ファミレス!
photo:07


VTRのモノマネらしいw
おはようございます。
ミンクオイルという響きにどこかしらエロスを感じる白川です。

また毎週土曜日の定期更新が遅れてしまいました。
原因は後藤さんが更新しないことにあると思いますw


先週の火曜日に後藤さんと一応新入部員の江利川の三人で琵琶湖にバス釣りに行ってきました!!
後藤と江利川は前日から草津に行っており、私は朝っぱらから一人寂しく高速に乗って行きました。

そして午前8時、釣り開始。
なんせ初めてなので、ネットでポイントを調べていろいろと探ってみますが釣れません........
水は完全に濁っていて、魚の気配すらありませんw

3時間ほど粘るものの、ノーバイト
ただ、ひたすらにルアーを投げるばかり。


そして、午前11時。
車でポイントを移動。
しかし、この時点で我々の士気はかなりDOWN (x_x;)

ポイントを移動しても釣れる気配は一向にありません。

12時を回ってお昼休憩。
魚が釣れないので食ってやろうということでくら寿司に。

ビッくらポンですら魚は当たりませんでいたww


午後からは、アングラーズで安い竿とルアー&ワームセットを購入してリベンジ!



しかし.........



ノ ー バ イ ト
ただいたずらに6時間くらルアーを投げただけでしたw


DFTC活動記録

最後には久保田も参加して記念写真w
疲れを取りに行くはずが、ただ疲れただけの釣りでした。


DFTC活動記録
メットをかぶりながらタバコを吸うという高等テクニックが見られましたw



バイクの方はというと、N5のサスのプリロードを抜きました。

DFTC活動記録
こんな感じで、十円玉が2枚と謎のワッシャーが1枚入っていたのですが.....


DFTC活動記録
十円玉2枚を取り除いて、ワッシャーだけにしてみました。
約6mm分のプリロードを抜いたことになります。

手で押した感じでは若干サス自体が柔らかくなった印象。
前回のシートパイプ加工と今回のプリロード抜きで良い方向に行ってくれればいいのだが,,,


そして、曲がったクラッチレバーを直そうとプラハンで叩いている時に事件は起きた。


DFTC活動記録

あらパっクリ (イヤーン

真っ二つに割れてしまいましたヽ((◎д◎ ))ゝ




あっそうそう。
前回の記事でNEWブーツを購入すると書いたのですが、買いましたよ!


DFTC活動記録

W2のブーツですヘ(゚∀゚*)ノ 東大阪にあるツナギメーカーのGENIUSさんのところでお買い上げ♪

土砂降りのなか車で行って、ツナギの修理までお願いしちゃいました!
他社のメーカーのツナギなのにとても綺麗に直していただけました。 ありがとうございました!

帰りは第二阪奈で帰ろうと思ったら、トンネル内の車両規制で乗り口まで車があふれる大渋滞Σ(゚д゚;)
急遽迂回するもそっちもかなりの渋滞で、帰るのにえらい時間がかかりました。


明日は、新しいサスのセットとこのおニューのブーツで、新生スポーツランド生駒へ練習に行きます!

最終コーナーと1コーナーのレイアウトに若干変更があるので
明日はタイムを気にせずいろいろなところのチェックを重点的に行いたいです。


明日は早いので今日はこのへんで。
Ciao~♪

公務員講座を受講し始めたのに、全然着手できていない白川です。


ここ最近はお茶バイトで忙しくて、更新が滞っていました(´・ω・`)



少し前に、N5のFフォークのオリフィスをさらに改良して、生駒を走ったのですが......


どうやら硬すぎたみたいで、うまく曲がれない。

最終コーナーと1コーナーでこけてしまいました。(´д`lll)

それで少し心にヒビが入って、整備をさぼっていましたw



でも!明日は、新しいブーツを買いに行く予定なので、復活して整備に勤しみますw

なんのブーツを買ったかは後日報告しますのでお楽しみに^^


とりあえずは10円玉プリロードを抜いてみようかなと思います。

これで改善されればいいのだが.......


今後の目標は今のN5で5秒フラットまで出したいですね!!

でも曲がった左ハンドル前期ラジエターはどうにかせねば(^▽^;)


お茶バイトの給料は夏合宿に置いておいて、もう一つのバイト代でなんとか頑張ります!



次のレースはおそらく7月14日のレン耐 in 近スポ ですねヘ(゚∀゚*)ノ

近スポは行きたいなぁと思いながらも、一度も走ったことがないので

来週の火曜日に510さんと相乗りで走りに行く予定です! 楽しみ~♪


そういえば、昨日の夜に久保田、後藤、僕の彼女、僕の4人で若草山に行ってきました!


真っ暗だし、ヘアピンの連続だし、僕は2人乗りだしで非常に怖かったw

ただし、夜景はとても綺麗でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



DFTC活動記録
お茶バイト後に連行されて眠そうな後藤さん。

とにかく腹が減ったと言ってましたw



DFTC活動記録
ヘアピンの連続を駆け抜けていった久保田さん。

怖かった.....と一言w



とにかく僕は釣りがしたいんだ!

自然と戯れて心身ともに癒されたいんです!

バスの釣れるいいスポットがあったら、誰か教えてくださ~いw


それでは、また

Ciao~♪