台湾ユニクロ限定モデルのアウターを購入して

思いのほか良かったので、記事にしておきたいと思います

(ユニクロの回し者ではございません)

 

実は私、台湾ではバイク移動も多いので

春と秋のアウターはユニクロのブロックテック

冬のアウターはユニクロの防風シリーズ

...と、ユニクロのお世話になって久しいのですが

 

 

いかんせん台湾のユニクロは

日本で買うより 高 い真顔

 

ブロックテックひとつ取ってみても

日本:6990円(もちろんセール時を狙いますがニヤニヤ

台湾:1990元(今のレートだと9000円ちょっと)

 

む、無理。。。

 

 

それでもアウターなら長く着られるし

何か良い物ないかな~と思い

公式サイトをチェックし続けることしばらく

 

台湾限定モデルの防風パーカーが

1490元

からの1290元

からの990元

に値下がりしているのを発見雷

もしかしたらXSとかSは最終処分で790元になるかもしれないけど

 

これ、ポチったんですが

結論から言うと

 

めっちゃ良かった目がハート

 

デザインはちょっと野暮ったいし

着ぶくれしているように見えるので

日本で着るのは微妙かもですが・・・

 

さすが「台湾限定モデル」だけあって

台湾でバイクに乗る女性を想定して

作りこまれたアウターで

 

例えば袖の部分は

冷たい風が入り込まないように少しタイトに作られていたり

腕が動かしやすいように

腕の部分はゆったりめになっていたりスター

 

しかも従来の防風シリーズにありがちがった

生地の硬さが改善されて

伸縮性アップ!

腕を動かしても窮屈に感じないデザインになっています。

 

もちろん「防風」というだけあって

この寒気の中バイクに乗っても

全然風が入ってこなくて快適でした◎

撥水性もあるようなので、小雨程度なら乗り切れるのかも・・・?

 

高雄の気候なら

ロンTにこれでバイクに乗っても寒さを感じないんじゃないだろうか。

 

ちなみに、安くなっていたのは2022年モデルで

2023年版の最新モデルは1490元でした。

でも店頭で比較してみると、

デザインは2022年も2023年のものも同じだったような気がします。

カラバリが若干違うくらい?

 

「NATURAL」の色味が微妙に違って

2022年モデルはピンクがかったベージュ

対する2023年モデルはほんの少し茶色がかった落ち着いた感じのベージュでした。

 

丈が長めなのと

かなりだぶつくシルエットなので

ワンサイズ下げても着られますグッ

 

グレーやブルー系は

まだ在庫があり、サイズも選べるようなので

もしバイクに乗る時のアウターをお探しの方がいましたら

ぜひ試着してみてください。

 

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま

台湾でも色々なところで買えるようになったユニクロですが

過去には台湾のメーカーとコラボした

こんなUTが台湾限定で販売されていたこともありました↓

台湾好きさんへのお土産にもなりそうですし

台湾限定モデル意外と良いかも。

熊しっぽ熊からだ熊あたま