今日は4ヶ月に1回の歯のメンテナンスニコニコ




とても感じのいい歯科医院おねがい

{7CF8CD80-669D-47BF-971B-57B9257DE3D2}



治療終了後も歯のメンテでお世話になっている照れ




今回は、被せている辺りに突っ張り感を感じることを訴えたキョロキョロ





知覚過敏とか歯に問題がある場合、そういうこともあるが見た感じ問題なさそうとのこと歯




まずは私の不安を解消してくれたおねがい




そして、ひとまずクリーニングをしますと説明してくれたニコニコ

{1EE73BA7-EDAE-4D9F-A64F-030866952456}
クリーニングしながら、



お父さん歯茎は大丈夫ですねっ!照れ
まずは褒めるおねがい




お父さん歯石は奥の方が残っているものの許容範囲内です!

奥までしっかり磨きなさいということチュー




お父さんちょっと深いところまで磨きますよ。ごめんなさいね。

特に痛くはなかったが大きな動きをする時、恐怖与えないよう配慮してくれるおねがい




クリーニング終了後、最初の訴えに対して鏡で歯を見せながら丁寧に説明してくれた照れ




どうやら訴えた歯の生え方が45度捻れていて、




歯ぎしり、くいしばりをした時に噛み合わせでテンションがかかって違和感が生じているらしいガーン

{487CF04B-583C-4548-A5A2-7F5CF07A89E1}
削って少し調節しますとのことチュー




ついでに、関連して質問してみたニヤリ




私の噛み方が横にすり潰す動きで、同じ方向ばかりだが問題ないですか?




お父さん東洋人は農耕民族なので穀物をすり潰す動きが多いようです。





お父さん左ずらし、右ずらし均等に噛めれば理想的ですが、




お父さん無理なら右ずらしでも左右6:4の力のかかり具合が許容範囲内です。




とのこと爆笑






ホンネコやってみるニャ照れ
{2A9077BE-EB80-4B10-B71D-DD5084424180}



ホンネコむ、難しいニャガーン
{4674FD37-FEA3-4E86-8AC2-BBBA50EF231A}



ゆっくり意識して噛み、歯
歯だけでなく身体もいたわれということですね爆笑











聴講生歓迎ビックリマーク


学生さんも大歓迎!!

KACS(漢方鍼灸臨床研究会