DF海軍研究所 データーリンク化156。

夢を書いて実現するブログ。

 

なので、夢を書こう。

 

夢を思いつつける。

 

思い続けることで、叶う夢がある。

 

エンジニアは、技術でカバーします。

 

りんちゃん。

 

遂に記念すべき5000回の記事です。

 

今回は、稀にみる設計段階で妥協しなかった感じです。

 

結果的には、満足な感じです。

 

では、どうぞ。

 

まず、カシムラの充電器を入手します。

 

最安値ですので、最初の1個は、Amazonアウトレットの中古品です。

 

価格は3,013円です。

 

おそらく返品だと思います。

 

 

まあ、試験運用というか、実際大加工するかもですので、新品じゃなくてもいいし

 

このアームとか要らないんです。

 

で、もう1個はヤフオクです。

 

中古美品なんですね。

 

開始価格ですでに1件入札ですが、

 

実際価格は3,500円とかですので

 

1,600円開始価格1,700円で落札です。

 

ですが、送料が1,000円ですので、まあ業界最安値ですね。

 

結果ですが、最初から分解前提ですので、初期不良以外返品できません。

 

まあ、今後のDF海軍も積極的な加工とかにも

 

カシムラさんの商品は活躍するでしょうね。

今はちょっと手遅れ気味のマグセーフじゃない

 

機械式ですが、これだと今使ってるケースを加工する必要なさそうなので

 

1個買って試運転して良好だったので2個にしたわけです。

 

まずは、比較的研究が進んでいるS202に搭載していきます。

これ記事が間に合っていません。

 

先週は忙しく、その設計に至ったコンセプトの記事が書けませんでした。

今まで使っていた充電器がUH-1ですが

 

今回のはUH-60みたいなもので

 

オスプレイではありませんみたいな。

ですが、今回は横向き使用が仕様なので

 

忙しいかったんですが、まずがボールポイントで仮設して

 

1週間運用ですが、やはりハードマウントで

 

蓮舫って公約に数字出てきませんね。

ボールポイントは簡単ですが、

 

夜間運転していたら、この画面だけが揺れていますね。

 

やはり専用マウントを確立したいです。

結論から言うと、iPhone8とそのケースは

 

重量が重いので、整備したiPhone8は

 

バックアップで作業の撮影用とか

 

ガレージ専用になるかもです。

 

要はケースもいろいろ重いのです。

これ電動で回転させるんです。

 

なかなか、旧型スマホをハードで横向き運用するんです。

まあ、S202に実用的マウントこの土日で行います。

一旦ここで記事をわりますが。

 

続きます。

 

リンちゃんです。

東京マルイの純正バレルをヤフオクで購入すると

 

鈑金ケースで送ってくる人がいたんです。

 

その角パイプみたいにプレス加工したものを

 

廃材から材料としてたまに使ってます

 

これ実際は、50×30の角パイプで製作できます。

 

実際カットしてるんですがね。

 

70×30だったんです。

 

裏から採寸して、表から加工していたら反対だったとか

 

最初は60×30でちょっと干渉したので

 

これ4個目だったりします。.

 

まあ、これが設計なんですよね。

 

脳内で設計図かいても形にしないとだめですね。

裏蓋がネックですね。

 

外して金具を直接ネジ止めしています。

 

M2ビスですが、ちょっと短いので

 

いずれ交換します。

 

ここだけですが、M4ビスの頭をけずって

 

回り止めのノックを再現してあります。

 

こっちは、ヤフオクで購入したものを搭載していきます。

 

ショップ発送みたいですね。

本当は、USBケーブル考証があったんですが

 

今回は、ダイソーのPD対応U型ケーブルを300円で購入し

 

これを使っていきます。

 

セリアにU型PDケーブルがあればそっちに交換します。

 

夕方に完成です。

 

ここからシャーシブラックで塗装し乾燥させていきます。

 

塗装は苦手なんですね。

S202は、当初Panasonicのオンダッシュカーナビマウントで

 

製作したものです。

 

ある意味そこから加工していませんが、

 

今回はUSBーCだけが使えるように加工しました。

 

塗装後、組んでいきますが

.

USB-Cコネクターが通せるように広げています。

 

先日から加工していた空調ダクトの割れた固定をねじ止めしました。

 

まあ目視で見えないんで合格です。

このように、

 

貼る配線クリップでUSBケーブルを固定しています。

U型コネクターはこんな感じになります。

こっちも使わないQC3.0はダイソーで買ったキャップで塞いでいます。

で、このように、マウントできました。

 

うーん、中々ですね。

ネジ止めしてるんでずれなどありません。

 

4個目ですので大変でした。

まあ、中央に設置しているのでパザードスイッチが押しにくいですね。

W210は、コンソールにどうマウントするかですね。

 

実質こっちは完成しました。

画面を横で使うとボタン押せます。

というわけで、S202は家・車・人・犬がつながりそうです。

 

TOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOPGUN。

 

 

NH〇は、自己破壊しろ。

 

PIRARAのandroidナビは勝手に壊れる。

 

給湯器の銅管はピンホールで穴が開く。

 

エホバの証人は4月にイベントがあるので必死。

 

生保は生活が安定している。

 

柴犬のトリマーの扱いがひどい。あちゃらの犬だけ扱っとけ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

終わりっす。

 

じゃあ。