アンドロイドロドロ計画32。

夢を書いて実現するブログ。

 

なので、夢を書こう。

 

夢を思いつつける。

 

思い続けることで、叶う夢がある。

 

もうね、トップガン 人生のバイブル。

 

遂に、トップガンクラスです。

 

TOTOTOTOっとトップガン。

 

遂に、アンドロイドロドロ計画も32ですわ。

 

りんちゃん。

 

日曜日になっても寝れません。

 

寝るには脳の演算を止めるしかないです。

 

今度はダイソーとアグロです。

 

どうしても必要な110コネクターがアグロで9時に買いに行って

 

その帰りというか数件向こう側にあるダイソーで

 

ACアダプターを買いました。

 

ぶっちゃけ2口2.4Aでは300円なので価格破壊してます。

 

物価上昇の中、コンセントの折り畳みが無くなっていて

 

これ、今回3.4Aを500円で購入してますが

 

 

で、このようなUSB電源装置をつくりました。

 

DF海軍専用車両は整備スポットでも駐機スポットでも100Ⅴ電源の

 

給電を行ってバッテリー管理を行っています。

 

W210から外したエーモンのUSB電源はここに使われています。

大失敗です。

 

コンセントを間違えて配線外すときにコンセント割りました。

 

これ電気工事士の実技でやると重大欠損で不合格です。

 

有給品のアース付きに交換すると、電源分岐ができません。

 

 

S202のダッシュボード内の配線ですが汚すぎて公開しません。

 

100Ⅴの分岐が汚いのと

 

この作業を駐機スポットでやったのでやりにくいです。

 

雨ですので車両の移動をしていません。

 

ダッシュボートの下のカバー外すんでサイドブレーキのカバー解除するんで

 

車止めしてやってますね。

 

で、9時までにW210の配線は、ピラーの内装外さずに

 

配線終了しました。

 

なんかのタイミングで外し時にきれいにします。

これ。タイプCにも対応するマグネット充電ケーブルなんですが

 

DF海軍はこれたまに使うんです。

 

会社のPCにもつないでいます。

 

これついでにL型のタイプCをここから出しています。

 

このS202は、9インチカーナビをエーモンのシガー電源から

 

ミニUSBの電源装置で稼働させてました、エーモンのロック出来るやつ。

 

それを、ために買った、USB3.0電源とPDがついたシガーソケット充電器の

 

評価が済んだので見えない内部で流用しています。

 

ます、その700円で買ったシガーソケット充電器ですが

 

ダイソーとかで売ってる奴でインジケーターが無かったんでは廃止しました。

 

S202はその後小型のシガーソケットでUSB-PDにしてます。

 

要は、ライトニングケーブルで電源がタイプCの奴が数本ありますので

 

これを車載したいからです。

 

でも使わないんで、こっちに流用です。

 

これだと配線いじる必要ないんで。

 

このプレートに充電器マウントして行く準備ですね。

 

これも在庫で過去に色々あったテスト品ですね。

 

もう少し小さいL型があればですが

 

そうなるとマグネット充電ケーブルになりますね。

で、実際にここに使ったんですが

 

カメラでこのマウントの場合は、まっすぐなマグネット充電ケーブルの方が良かったかなと。

 

通電中は先端LEDが点灯するので夜間でもわかりやすいのと

 

通電を確認しやすいという理由で採用してます。

 

写真ではわかりにくいですが、これS202の写真で

 

アクセサリーオンで車両側のオレンジ色のLEDが点灯しています。

これ、車両側というか、車両に100Ⅴが印加されると

 

リレーが作動し、C接点回路によって

 

カシムラのカメラだけが作動しています。

 

要は、基地に車両が2台あるときは、駐機スポットに駐機している方に

 

カメラをつけて駐機中にも防犯カメラとして使う計画というか

 

実践してます。

で、S202には前後にこの機能をうけるためにUSBは2口だったわけです。

 

何か1個を分岐でも問題なさそうですが、回路を分けています。

 

データーリンクなので整備スポット上のW210で確認できています。

 

最終的には、ポケットWIFIも2基必要となりますので

 

稼働率の少ないW210にはこの待機時に防犯カメラ機能はありません。

 

W210とS202はフロントガラスの角度が同じくらいで

 

流用できます。

 

理想は全部につけることですが、約1台追加に3,700円かかりますし

 

先に電源装置からですので、W210は後カメラ要らないかと思います。

 

作戦機ではやはりS202の方が機能的に優れていますね。

 

エンジンだけはW210の方が強力なので

 

うーん、S202のC240でサンルーフ付きがあれば

 

箱替えしたいですね。年間の維持費も税金が5,000円アップ。

 

エンジンオイルが約6リットル増えるだけか。

後方にこの機能必要ないですが、

 

基地で駐機しているときに過去の映像見るという機能が使えないですから

 

とっとと、フロントからリアまで0.5sq当たりの配線引っ張ることですね。

 

これで、当初も目的である。

 

人と家と車と犬がデーターリングシステムでつながってませんか?。

ついでに、メインカーナビ入れ替えでうれしなってもて

 

W210S202ともandroidナビの設定を見直してます。

8コアもそこそこ動くのでなんなら、これも脱着式にして

 

というかM3ネジをこれ共通なのでノックピンに変えて

 

差し込んで裏からバネで引っ張って、もうええわ。

 

で夜の方がわかりやすいんで写真撮ってるんですね。

 

W210は、ACCオフでカメラ電源もオフですが

 

ACCオンでカメラ電源もオンです。

 

当たり前か。

S202でに関しては

ACCオンでカメラもオンしてます。

 

これ例えばエンジンルームに100Ⅴで充電できるパススル―のモバイルバッテリーを

 

設置してしておいてカメラが最大24時間給電出来て

 

走行中は車から100Ⅴの電源で充電していたら

 

良いのでないでしょうか。

 

S202は何だかんだいて、ACCオフでもポケットWIFIを充電し

 

カメラも作動しています。

 

これでリアカメラも連動させたら、駐機しているS202は、

 

究極の防犯カメラになると。

 

で、androidナビもグーグルでログインしていますので

 

同じアプリを入れようとしています。

やはりこいつらもデーターリングしてるのか。

 

もうW210とS202は起動中であれば

 

嫁が家で景色がみえるということで

 

嫁がオービスアプリを入れていたら

 

DF1とDF2の移動がわかってしまうのでないでしょうか。

androidナビはネットで調べても

 

みんな2日間とかかけて設定していき

 

自分好みにしていく感じですね。

 

2基掛けしてるのでAH-64とかのモニターみたいに

 

どっちか1個壊れても操作できるみたいな。

 

とりあえず金具ですわ。

 

記事書くより早くできるかもです。

 

 

 

TOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOPGUN。

 

NH〇は、自己破壊しろ。

 

PIRARAのandroidナビは勝手に壊れる。

 

でも2基掛けしてます。

 

給湯器の銅管はピンホールで穴が開く。

 

エホバの証人は4月にイベントがあるので必死。

 

生保は生活が安定している。

 

柴犬のトリマーの扱いがひどい。あちゃらの犬だけ扱っとけ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

終わりっす。

 

じゃあ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

じゃあ。