S202エンジンオイル交換20240520。

夢を書いて実現するブログ。

 

なので、夢を書こう。

 

夢を思いつつける。

 

思い続けることで、叶う夢がある。

 

もうね、トップガン 人生のバイブル。

 

遂に、トップガンクラスです。

 

TOTOTOTOっとトップガン。

 

遂に、S202エンジンオイル交換20240520ですわ。

 

遊んだら寝る。

 

人の居場所でもいなくなると寝てます。

 

この前は、嫁の居場所にトイレ行った瞬間に

 

ボクが居座ったら、すかさずリンちゃんも居座って

 

どかされるパターンです。

 

寝場所を確保するんだと。

 

で、最近は、サークルを拡大し、そこに人間が入るパターンで

 

そこで寝てしまうパターン。

 

なので接写なんですね。

で潮干狩りの帰りに残り100キロになりました。

で、今回は距離調整なしでキリ番になりました。

 

一切忖度なしです。

 

マジで自分から基地内でキリ番になったのでオイル交換です。

 

で、5ℓ抜けました。

 

エンジンが熱いうちに抜いていくんです。

今回は、安いオイルエレメントに交換していきます。

 

W210用にも1個購入しています。

中国製ですね。

 

今では一流メーカーでも中国製です。

で、今回ももうね牛乳パックは使いません。

 

エレメントも在庫品のペットシーツや紙ごみと一緒に入れていきます。

まあ、ちゃんとしてそうですね。

 

というか、エレメントに1,000円以上使う気ないですね。

もうね、シリコングリスが在庫切れてますんで、

 

オーリングはエンジンオイル塗っときます。

なのでこっちにもエンジンオイル塗布しました。

 

スムーズに差し込めます。

トルクレンチで締めます。

 

保管方法を考えます。

 

なんか雨がかかったみたいです。

こっちも雨の影響でてますね。

 

裏を整理して棚に収納させます。

そうこうしてる間に廃油は自作オイルパックンで5ℓいけました。

 

W210は、4ℓ×2袋にします。

エンジンかけたら軽い感じしました。

 

しばらく放置過ぎて、8割ゲージになってますね。

基地内でこの数字をいつもと同じ道で出しました。

で、日曜日に停電で壊れた電源ソケットのセットアップしていきます。

 

この電源だけTAPOアプリなんです。

2個買ったんでカメラ電源は全てTAPOにします。

 

WIFIを捕まえてセットアップしていきます。

 

脚立使う方をTAPOに交換しました。

 

停電で壊れたほうは直接刺しています。

昨日、悪ふざけしてたら、リンちゃんが水飲みの鍋にはまってしまい。

 

軽く大掃除です。

 

このペットシートが次のオイル交換のオイルパックンに使います。

 

 

リンちゃんもこのボール(綿無し)を振り回し

 

その都度、ボクに当ててきます。

 

正直痛いです。

 

W210にオービスアプリ無いんでスマホに入れました。

 

 

S202だと車両にもいれてるんで帰宅する時

 

 

 

TEST3は、S202ですね。

 

もう名前かえてます。

 

これで、S202のオイル交換

 

4,331キロでオイル交換終了です。

 

男闘呼組、タイムゾーン。

 

唯一、ジャニーズでジャニーに抱かれていない男

 

高橋

 

トップガン。

 

TOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOPGUN。

 

NH〇は、自己破壊しろ。

 

PIRARAのandroidナビは勝手に壊れる。

 

給湯器の銅管はピンホールで穴が開く。

 

エホバの証人は4月にイベントがあるので必死。

 

生保は生活が安定している。

 

柴犬のトリマーの扱いがひどい。あちゃらの犬だけ扱っとけ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

終わりっす。

 

じゃあ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

じゃあ。