W210ウォッシャーボイラー取り付け3。
夢を書いて実現するブログ。
なので、夢を書こう。
夢を思いつつける。
思い続けることで、叶う夢がある。
もうね、トップガン 人生のバイブル。
遂に、トップガンクラスです。
TOTOTOTOっとトップガン。
遂に、W210ウォッシャーボイラー取り付け3ですわ。
りんちゃん。
もうね、2回逃亡したんで、鑑札を付けてます。
鑑札無いと、拾った人がそのまま飼った場合、拾得物横領になります。
鑑札有った場合、窃盗罪になるんですね。
登録番号で市町村に問い合わせてして、マイクロチップとか
入ってますが、要はナンバー付いた他人の車を運転したら
窃盗になるというわけです。
で、テストしたらウォッシャー液明らかに温かいですよ。
湯気出てますね。
というか今日は暖かいのですが、一応保温には気を付けてますし
温かい感じです。
というかマフラー排熱ですんで、冷間時は電気ヒーターも作動しますし
でも冷え切ったマフラーでは温まりが悪いんでしょうね。
基地から出る時は凍結してないんで、会社からの帰宅時に寒い日というけど
今年は、去年と違いカメムシいっぱい見るのに雪はなかったですね。
彼岸の入りですんで、季節の変わり目ですわ。
分岐まみれですんで、これナフコで安い近所のホース用ですが
3個目が流れが悪いので、丁度良いんでリリーフ用にしました。
少しだけタンクバック回路ですね。
なので、バルブは3個とも前回で排熱ボイラーの蒸発分を
吸収してくれてますね。
このように透明ホースでやってますんで気泡が確認できますね。
で、先日この前の木曜日の朝にウォッシャー液だしたら
ちょろちょろしかで無くて
ケツ罹れたら、ウォッシャー攻撃ができません。
で、バルブ締めてエンジンかけていたら
出てきますね。
アイドリング状態ですんで、実走行したら更にヒートアップして
乾いてしまいます。
横の入り口だけ8mmホースにしたんで
ホースバンドキツキツでしめてますが、
6mmホースだとクレセントバンドだけでぬけません。
バブルがプランプランですんで、ダイソーの金具で
バルブの台座作ります。
テスト用に金魚のホース使ってますが
SMCのホースがシリコンホースで配管していきます。
在庫見たらしっくりくるシリコンホースが残っていたので
これを使いました。
ホースバンドで締めていきます。
タイラップ150mmの黒一番良く使うやつが財政難で遂に在庫が切れました。
なので、ホース固定に簡易的にインシュロック止めは止めて
クレセントバンドがホースバンドで締めていきます。
小径はワイヤータイプで3㎜ネジが多いですね。
ホースバンドでこれはなるべくステンレスを使っていってます。
ホムセンでトラスコ中山とかの10個入りの奴ね。
たいがい、マイナスドライバーで締めよったけど
何で六角になってるねんと。
先日、6㎜で小さく7㎜で大きく
6.35軸のアダプターで同じ軸径ですんで。
エクステンションで適合しましたので
で、電動化ですわ。
今まで集めたベッセルのドライバー意味なくなってきてます。
エンジニアになって、ボールドライバーやっとあと1本でそろうのに。
中華Amazonの電動工具にアネックスとベッセルとあと
ホムセンのOEMで揃えつつあります。
50歳になってやっと小さいホムセンとか会社でも買うホースバンドの
六角が1/4インチで6.35㎜で
1/4ソケットにもありません。
なので、sk11の1/4の㎜サイズのセットに6㎜と7㎜の間に
1/4→6.35㎜変換ソケットを組んでおります。
で、シリコンホースは、結構強く締めないとですね。
なので、今まで見たいな変なホースバンド締めるストレス亡くなりました。
マイナスドライバーってカムアウトするし、溝潰れるし。
このように、リリーフ配管をつけたので、こうなりました。
よく考えたら、純正ホースはヒーター付きのホースなのに
ダイレクトウォッシャーはタダのポリウレタンホースなので
保温とか、なのでシリコンホースに交換したいですね。
内径4mmのシリコンホースでここまで来たらというかあるのではないでしょうか。
ダイレクトウォッシャーホース補修用かなんか保温あれば探します。
せっかく温めたのに冷たい車体のままでは温度が下がってしまうわ。
配管自体はSMCのホースが良いので発泡ゴムのチューブがあればですね。
もうね、液体が2種類漏れとる。
どうも、パワステホースのリターンのホースですわ。
初代W210とS202はホースは交換しています。
っていうかS202交換したの何年前なんだろうか。
リミッターもクラッチもハンマーあ、まだ例のAmazon来ないですね。
キャンセルして返金して別のインパクト買います。
要はタダ回るだけの工具にも最近は使い道はある。
ブラシも最近は6.35軸なのでここも電動です。
一応、掃除しました。
様子見してホース交換します。
反対側はカシメですね。
現場監督は、朝まで遊んでいたので
昼間は眠いのですが、こっちでサンダー使ってもびくともしないのに
そーと網戸開けたらこっち監督するん
寝てること写真とれないです。
で、250㎜のナットセッターです。
先端は10㎜です。
不覚にもホースバンドエンジンルームに落としたんです。
で、アンダーカバーに落ちたので
昔は乗り上げ台、今はクイックジャッキです。
全長250㎜ですが、
あと150㎜で丁度です。
これで、完成したので試運転します。
要は黒の内径4mmのホースが欲しいですね。
温度上昇しても先漏れしません。
なんと、ちょっと曲げすぎかなと思っていたら
折れてしまってます。
エルボ継手で曲げます。
ポリウレタンホースで液体流す場合は、ホース内にスリーブが必要になります。
まあ、このようにブログで記載することで記録になり
また作業内容を整理できるので、この場合は、クレセントバンドと
シリコンホースが必要ですね。
とはいえ、来週20日になれば
冬も終わりです。
解氷液はアルコール濃度は下げてきます。
で、5㎜のスペーサーですね。
一応2枚買いました。
ETCの隙間が5㎜で以前は2㎜と3㎜を使ってました。
2㎜はオフセットマウントに流用したので
5㎜を1枚入れて夏場の両面テープ落ちに対応します。
保温探します。
男闘呼組、タイムゾーン。
唯一、ジャニーズでジャニーに抱かれていない男
高橋
トップガン。
TOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOPGUN。
NH〇は、自己破壊しろ。
PIRARAのandroidナビは勝手に壊れる。
給湯器の銅管はピンホールで穴が開く。
エホバの証人は4月にイベントがあるので必死。
生保は生活が安定している。
柴犬のトリマーの扱いがひどい。あちゃらの犬だけ扱っとけ。
湾岸ミッドナイト。
終わりっす。
じゃあ。
湾岸ミッドナイト。
じゃあ。