W210S202タイヤエアーゲージ改良298。

 

夢を書いて実現するブログ。

 

なので、夢を書こう。

 

夢を思いつつける。

 

思い続けることで、叶う夢がある。

 

もうね、トップガン 人生のバイブル。

 

遂に、トップガンクラスです。

 

TOTOTOTOっとトップガン。

 

遂に、タイヤ―エアーゲージ改良も298ですわ。

 

りんちゃん。

借金してまで、ネジの研究してるんですよね。

 

でも、今の発注分で遂に部材は完結で、この心の苦しみから解放されます。

 

コーナンプロで対辺13mmの高ナットで反対側がM6手前側がM8の変換ナットとか言うやつね。

 

8mmを13mmのソケットに接着しました。

 

で、M6の穴にM6アブセットボルトをねじ込み、

 

サイドからM4タップ立ててホローセットいれました。

 

これで、W210バンパー固定ナット電動脱着対応になりました。

 

PH3のドライバービットに両頭ソケットを組み合すと

 

13㎜ソケットで3/8のソケットを回すことができます。

 

もし、その時10㎜だとしても10㎜のソケットで回すことはできます。

 

最後の本締めは手動でスパナ等になりましが、ネジの空走部分は電動化できます。

アブセットにしたのは、大きいネジ回しでも回せるようになってるんです。

 

要は、これで3種類のソケットサイズやねじ回しでオフセットレンチを回すことができます。

一応、13mmは中途半端な位置でもPH3と13㎜どっちもつかめる位置でM6ボルトは

 

固定されてます。要は、電動工具にPH3・10㎜・13㎜のいずれかで

 

W210バンパーのM8ナット2個を緩める世界に1個だけの

 

DF海軍研究所所長専用車のバンパー脱着が

 

ほぼ電動化できましたね。

 

とはいえ、内部のM6ボルトはラチャットがまだ必須ですので

 

これはどうするんでしょうね。

 

電動ラチェットになるんですかね。

 

S202は、ヘッドライト脱着までフル電動化できてますね。

 

あ、電源が接続されていません。

 

この対策を考えなくてはなりません。

 

電源表示のインジケーターは消えてます。

 

が消えてるものをいちいち確認忘れたら充電できません。

 

もう、車両の位置検出が可能ならばここに車があれば

 

かつ、充電ケーブルが刺さってないとなんか警報が鳴って

 

スマホにもお知らせ来るみたいな。

 

これ、水曜日の夜にリンちゃんとゴミ捨てにいって

 

そのまま、ウォッシャー液補充してそのままなんですね。

 

本来、この反故を使うW210が待機スポットで待機中ですんで

 

同じような位置にナットあるS202で検証しています。

 

というか、本来ここで使うインパクトドライバーがまだ到着していません。

 

このドライバーの付属の充電器がフル充電が4時間だそうです。

 

Amazonのレビューでも梱包その他で評価悪いが

 

使い勝手が良いとありました。

 

ロシア大統領選挙。

 

TOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOTOPGUN。

 

NH〇は、自己破壊しろ。

 

PIRARAのandroidナビは勝手に壊れる。

 

給湯器の銅管はピンホールで穴が開く。

 

エホバの証人は4月にイベントがあるので必死。

 

(そろそろ来るぞ~。今年は鼻たらしながら奇声だしながら対応します。きたら花粉症なので鼻をブッとだして対応)

 

生保は生活が安定している。

 

柴犬のトリマーの扱いがひどい。あちゃらの犬だけ扱っとけ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

終わりっす。

 

じゃあ。

 

湾岸ミッドナイト。

 

じゃあ。