11月は5週として設定しているので今月の予算は7.5万なんですが……まだ11月入ったばかりだというのに5万使っています…。
すでに決まっている未来の支出を入力しているのもありますが、今月の残り2.4万です。明日スーパーに買い出しに行けば残り2万くらいになってしまうのでしょうか……。
今月から社会復帰になるので、夕飯をどれだけ自炊できるかが問題かな。
入社5日は社内交流として会社がランチ代出してくれるとのことですが、建て替えになるのかな…システムまだ知らないからなんとも言えませんが、会社が出してくれるのならば好きなもの食べる気満々です。
とは言え、10月分の手取りが20代半ば~後半あたりの手取りという…勤続8年にあるまじき手取になってしまうので…財布の紐を締めないといけないのは確かなんですが。予定を立てること、予定を実行するこが苦手すぎるADHDグレーゾーンのわたし。なんて思ったけど、10月分の支出もうオーバーしていましたわ!
10月結構お金つかいました! 今気をつけても意味なかった! 先月のわたしが気をつけないといけなかった! 過去のわたしのばか!
言い訳はたくさんありますが、家計管理をここでしっかりとしておかないと未来のわたしが困るから…どうにかして計画性を身に着けたい所存。
週予算の家計簿でなんとか少しでも貯金もろもろを増やしていきたいです。
その前に、自動つみたて口座の黒字復活ではありますが。
