週予算はクリアしていますが、先週からの赤字があるのでトータルで赤字ですね。はい……初月から赤字ですが、医療費がかかったので仕方ないと思います。
このあとスーパーにも行きますしね。
ノーマネーデーは13日でした~!がんばった…!
ガッツリお金を使った日は
- 01日(金) 病院(術前検査もろもろ)とボディケア/14,944円
- 07日(木) 特茶のまとめ買い/7,531円
- 10日(日) アフヌン/5,680円
- 11日(月) Amazonからの定期便/9,840円
- 16日(土) 面接用の服……/9,980円
- 23日(土) 病院(MRI)/7,040円
で、これだけで 55,015円 使っていました……。
これは浪費ではない……ハズ…。
9月は4週なので予算が少ないので、なんとかやりくりをしなければ…と思いつつ、9月に卵巣嚢腫の手術をやりたいのでどうなることやら。
そして、有給消化にも入るから自炊をちゃんとしなければとも思いますね。
規則正しい生活を送らねば……。
早く転職先決めたいよぉ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

8月の家計まとめ
7月分の支払いは合計約42.5万円で14.5万の赤字でした。色々と気がついたのが遅すぎましたね……自動積立口座に残っているのが19万なのでなんとか支払いはできますが、それ今月まで……。チャトレの報酬も入れて10万切らないようにはしますが、8月分からは本気で家計管理しないといけません。
なんでそんな赤字になってしまったのかといいますと、Amazonのプライムセールはもちろん、ニトリとかで色々とまとめ買いをし、母親が来たときに人力車に乗って4.4万使ったからです。それだけで7.8万くらいは使ってる。
8月の予定
まだ確定前ですが、来月の支払いは 21万弱 なので、なんとか手取り内に収めつつ自動積立口座へ戻す金額も 5万 ほどは用意できました!
チャトレの報酬もまわす予定ですが、自動積立口座のマイナス額は約100万。
まだまだ先は長い……。
早く新NISAや自動積立にまわす金額増やしたいでござる……。(最低でも2年は先…)