でも、期間限定の楽天ポイントがあったからそれで会社で飲む2リットルの水を買いました。過去のわたしの浪費で得たポイントだけど今はそれが助かった。実質ノーマネー日ということにしておいてください。
あとは土曜日のMRIがいくらかかるか。一応、調べてこのくらいと予算は立ててありますが、病院代って結構かかりますよね……。卵巣嚢腫とるなら今だから……。
あとは、まとめ買いと医療費だけは週予算1.5万からよけて置くべきか……と思いつつも、100万近く減ってしまった自動積立口座があるので、よけておきたくても早くこれを黒字に戻したくて…と思ってしまうんですよね。
副業としてのチャトレも確定申告して税金おさめないといけないからいくら位よけておくべきかを調べたんですよ。まぁこれも2割ほどが税金として収めないといけないので……頭抱えてしまいます。
変動費予算をチャトレで賄うならば最低でも稼がないといけないポイント(金額)は…………頭抱えちゃう。
今のわたしのチャトレ報酬でいくと、年間60万が無理なく戻せる金額かもしれないですね。
転職先が早く見つかれば……。
来週も面接日程を調整してもらっているので、早く御縁のある企業さまと出会いたいものです。