カメガツル・019 第3回オレンジカップ
KAMEです。
先日散々騒いでいたオレンジカップに参戦してきました。
朝2時半起きとかキツイww
でも張り切ってGo!!
到着すると既に専務&オバマは先に到着。
にしても朝一でふんどし一丁のおじさんに出迎えされるとは思わなかったww
で、朝のレギュレーションチェック。

みんな上手そう。
そして朝の海原へGo!!

自分は一番早い1号艇に乗船。
風が強くてキャップ気をつけなきゃ~とか思ってたら・・・
後ろにいた専務が飛ばされてたww
だいぶすまし顔してたけど絶対「あちゃ~」って思ってたはずww
と船の上ではかなりイメージしてました。
遠投か足元か、バイブか鉄板かブレードかジグかワームか?
結局決まらぬままスタート。

この中に自分がいます。
と開始早々前回優勝者が足元で1本ゲット。
ワームかな?やはり足元か・・・
しかし自分、この手のワームも流行の岸ジギも未経験。
つまり自信なし。これが迷う理由。
そうこうしてるとあちこちで上がり始める。
やはり朝一が勝負だね~。
その頃自分はレンジバイブを遠投してまして、2投目に
ヒット!!
がすぐにバレ・・・
その横で元気な専務ww
ちなみに専務は前回3位になってます。

そんな専務が釣り上げたのは良い型のアジww
ブレードのフォールに食ってきたらしい。
一方オバマは・・・こちらも気もなし。
全長3キロを端まで攻める力も無く、あれこれ攻め方を変えるも反応無し。
1本くらい釣りたかった・・・
来年は足元狙うために修行します・・・
そして記念撮影。KAMEを探せ!!ww

戻って参加賞のシュウマイ弁当を食べ、そこから抽選会。
自分は用事があったので専務に頼んでおいたら当たりました!

ルアーもう一つ貰ったから、これで完璧元取ったねwww
オレンジスタイルの皆さん、出場者の皆さんお疲れ様でした~!
来年も宜しくお願いします!!
と、話は続きます。
昨日、キムソウこと木村壮大エロプロが来店。
先日メバルの事をちょいちょい話していたら、こんなのをお勧めされました。

TAILWALKのSLASHBOIL。メバルロッドです。
しなりはあれど芯があって、軽いのでも結構飛ばせそう。
ちなみにこれは75UL+ってやつ。
来週いっちょ彼と共に試してきます。
怖い話もあるキムソウブログはこちら。
~Life is 1or8!~
あ~尺りたいな~
先日散々騒いでいたオレンジカップに参戦してきました。
朝2時半起きとかキツイww
でも張り切ってGo!!
到着すると既に専務&オバマは先に到着。
にしても朝一でふんどし一丁のおじさんに出迎えされるとは思わなかったww
で、朝のレギュレーションチェック。

みんな上手そう。
そして朝の海原へGo!!

自分は一番早い1号艇に乗船。
風が強くてキャップ気をつけなきゃ~とか思ってたら・・・
後ろにいた専務が飛ばされてたww
だいぶすまし顔してたけど絶対「あちゃ~」って思ってたはずww
と船の上ではかなりイメージしてました。
遠投か足元か、バイブか鉄板かブレードかジグかワームか?
結局決まらぬままスタート。

この中に自分がいます。
と開始早々前回優勝者が足元で1本ゲット。
ワームかな?やはり足元か・・・
しかし自分、この手のワームも流行の岸ジギも未経験。
つまり自信なし。これが迷う理由。
そうこうしてるとあちこちで上がり始める。
やはり朝一が勝負だね~。
その頃自分はレンジバイブを遠投してまして、2投目に
ヒット!!
がすぐにバレ・・・
その横で元気な専務ww
ちなみに専務は前回3位になってます。

そんな専務が釣り上げたのは良い型のアジww
ブレードのフォールに食ってきたらしい。
一方オバマは・・・こちらも気もなし。
全長3キロを端まで攻める力も無く、あれこれ攻め方を変えるも反応無し。
1本くらい釣りたかった・・・
来年は足元狙うために修行します・・・
そして記念撮影。KAMEを探せ!!ww

戻って参加賞のシュウマイ弁当を食べ、そこから抽選会。
自分は用事があったので専務に頼んでおいたら当たりました!

ルアーもう一つ貰ったから、これで完璧元取ったねwww
オレンジスタイルの皆さん、出場者の皆さんお疲れ様でした~!
来年も宜しくお願いします!!
と、話は続きます。
昨日、キムソウこと木村壮大
先日メバルの事をちょいちょい話していたら、こんなのをお勧めされました。

TAILWALKのSLASHBOIL。メバルロッドです。
しなりはあれど芯があって、軽いのでも結構飛ばせそう。
ちなみにこれは75UL+ってやつ。
来週いっちょ彼と共に試してきます。
怖い話もあるキムソウブログはこちら。
~Life is 1or8!~
あ~尺りたいな~