三回生MGの咲です!
すっかり肌寒い季節になり、DFC内でも体調不良の人が多く見受けられるのが心配です
かくいう私も風邪ひいたり胃腸炎になったりと散々な日が続いているので、健康管理においても気を引き締めていきたい次第です!

今回は10/8(日)にびわこ成蹊大学にて行われたトップ・サテライトの学生リーグについてです!

トップvs甲南大学



学生リーグ限定に組織した 四回生を外した完全な新体制での初の公式戦でした!
四回生に代わりサテライトから #47ゆうすけ と #81しゅーへい と #77なお、そしてスペイン留学から帰ってこられたゴレイロ #24こうすけさん が参入!
先輩方がいなくて淋しい気持ちと同期がチームを率いている様子が楽しい気持ちとで変な気分でした。笑
結果は ●1-6 と負けてしまいましたが、#3たろ のゴール、これまでどちらかと言うと受け身でプレー会議に参加していた選手が主体的に発言したりセットをまとめたりしている様子が頼もしく嬉しかったです!


サテライト vs甲南大学サテライト


ゴレイロとしてこの秋から新しく仲間に加わってくれた #79熊田くん が公式戦デビューを飾りました!長い手足を活かしたゴールセーブ、これからも期待してます!



新キャプテン #10のりの監督としての姿と、積極的に戦う姿勢を見せてくれた1回生が、個人的に特に強く印象に残りました!
がんちゃん公式戦初ゴールおめでとう‼👏
惜しくも △2-2 引き分けという結果でしたが、手応えを感じた選手もいるのではないかと思います
自分がアシストしたとか、アシストしてくれたとか、ゴールを守ったとか、守ってくれたとか、シュートを決めたとか、決めてくれたとか、自分のプレーが、いつも共に切磋琢磨している仲間のプレーがチームの喜びに繋がったというチームスポーツでしか味わえない気持ちよさを忘れずに記憶に刻み、それをこれからも貪欲に求めていって欲しいです!本当に楽しみにしてます!

思うように結果の出ない試合が続いていますが、残り少なくなってきている、四回生と一緒にいられる時間を大切にしながら、丁寧に新チームとしての歩みを進めていけたらと思います


そして、明日からトップチームの全日本フットサル選手権大会が始まります!
どれだけ長く四回生のいる今のDFCでフットサルを続けられるかがこの大会に懸かっています。
初戦の相手は昨年度卒業生の大介さんやいのっちさんを含む DFCのOBが多く在籍する MADELINE ですが、今年も四回生を卒業旅行に行かせられないような結果にするため絶対に負けられません!
今年のDFCで高みを目指し、チーム一体となって戦います!
応援よろしくお願いします!



おまけ



練習終わり、バスケに没頭するマネージャーたち🏀




三回生マネージャー 河野