こんにちは!
先日行われたフレッシュマンカップの結果について報告したいと思います。

第2回関西学生フレッシュマンカップ 9/4(月)
vs四天王寺大学
11-3

1.2回生にはゴレイロがいないので、ゴレイロ経験のある2回生の#2宮腰がゴレイロを務めてくれました!ゴレイロがいない中本当によくがんばったと思います。

同じ2回生として、2回生が1番上で指示してやっていけるのかすごく不安はありましたが、ベンチから指示したり、ボードを使って教えている姿を見てすごく安心しました。
初戦は次々にシュートを決めて、見ていてすごく楽しい試合でした!
「いや、決めてよ〜」と突っ込みたくなるようなシーンも多々ありましたが、2回生が1回生を引っ張っていく姿を見てみんなの成長を感じました。
初戦、しっかり勝利を収め、選手がベンチに帰って来ると、#6木村(きむ)がみんなとハイタッチしていました^ ^ そして、わたしにもハイタッチしてくれてすごく嬉しかったです^ ^

vs神戸大学
3-4

去年も初戦で神大とあたり負けていたので、2回生としては去年の雪辱を晴らすためにも勝ちたい試合でした。点を取っては取られというハラハラする試合でした。数多くのシュートチャンスをモノにできず、3-4でグループリーグ敗退となりました。

インカレの敗戦から得たものは大きく、きっと今の2回生も何かしら感じていると思います。私達2回生のチャンスは残り2回。先輩方に金メダルをかけてあげられなかった悔しさ、そして、日本一の厳しさを思い知りました。今後も4回生の想いを受け継ぎ、3回生をしっかり支えていけるように頑張って欲しいです。



2回生マネージャー 福間美紗季