こんにちは!一回生マネージャーの安達典未です😚
世間もお盆やすみが終わり、まだ暑い夏が続いてますね😆🔥🔥🔥
今年の夏はいつもの夏より暑く感じます>_<
外で練習するときは入念に日焼け止めを塗るのですが、全く効果が見えずむしろこんがり仕上がって帰ることの方が多い気がします笑😢
今回は、サテの全日の結果について書いていきたいと思います!!
アップ中の皆さんの様子です。
序盤、うまくパスを回しシュートを試みるものの枠外に外れてしまいます。
前半残り7分
ゴールサイドからの相手のシュートを、ゴレイロ #83赤嶺さん(三回)が落ち着いてセーブ!
そんな中、流れを変えたのは
前半残り3分半
ハーフウェイライン付近でパスを受けた #20久保さん(三回)が落ち着いてシュート。
ボールはキーパーをすり抜け、ゴール!
同志社先制点をとり、1-0となります。
しかし、
前半残り7秒
相手の鋭いシュートが決まり、1-1に追いつかれます。
ここで前半終了。
後半序盤、ゴレイロの股を抜かれ、シュートを許してしまいます。
また、
後半残り9分半
ゴール正面での相手のシュートが決まります。
ここで同志社、1-3と苦しい状況がつづきます。
しかし、
後半残り8分半
ハーフウェイライン前でパスを受けた #80辻(一回)がゴール正面までボールを運び、冷静にシュート!!
後半残り8分
ゴールサイドから #80辻(一回)が鋭いシュートを打ち、ゴールポストに当たり、ゴール内に入ります!!
ここで、同点に追いつきます。
そして、
後半残り7分
自陣からボールを所持した #81牧角(一回)がライン際を一直線にラン!
ゴールサイドからの #81牧角(一回)のパスに反応した #49柴田さん(二回)が、ファー詰めからのゴール!!
4-3と逆転です!
しかし、
後半残り6分50秒
同志社側に出されたイエローカードにより、FKのチャンスを得た相手のシュートが決まってしまいます。
後半残り3分
ゴール正面での相手のシュートが決まってしまいます。
その後もシュートを狙うも、相手のゴレイロに弾かれ逆転することができずに試合終了です。
全日本フットサル選手権大会
8/12(土)
vs F.aspiration
@八幡市民体育館
4-5で試合終了です。
夏の大会にむけて練習がハードになってくると思いますが、各々体調に気をつけてしっかりと選手を支えれるように精進していければなと思ってます。
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました😊
暑い夏が続くのでみなさんも体調にお気をつけください。
次の記事では、もっといい記事が書けるようにがんばります!!!ありがとうございました⭐️