今シーズンより取り扱いがスタートしたニットブランドNahyat(ナヤット)のセーターのコーディネートをご紹介致します。

まずは改めてブランドについてご紹介致します。

 

デザイナープロフィール:

 

Masahiko Yoda

株式会社 Yohji Yamamoto にてニット部門を担当。

2017年に独立。同年、Nahyatを立ち上げる。

 

ブランドコンセプト:

 

Nahyat (ナヤット) は、セーターを一つの触媒とし“糸がもつ多様性を嗜むこと”を主とした衣服をつくります。

羊や蚕、綿や麻などの植物、木材パルプによる再生繊維、または化学的につくられた糸に至るまで、あらゆる繊維にはその特有の物質性があり、また多様な情緒があります。

糸の物質性がもっとも顕れる“編み”という手法を用いて、糸が織りなす世界に奥深く分け入っていく。

その思索の堆積物が Nahyat の衣服です。

 

Nahyat とは、サンスクリット語で糸を織る、籠を編むなどの意味とされ「Knitting」の語源とされています。

又、ロゴに用いた線は、羊毛の表皮(スケール)の陰影を描写したものです。

これらは、編みの始源をあらわす言葉と物質性の描写であり、そこに潜む数多の発見と歴史の上にNahyatは立脚していることを示しています。

 

さいごに

嗜むという言葉の内奥には、穏やかさや寛容さといった物事に際してのある一つの態度が含まれているように思います。

多様さを慈しみ、服をつくる営みとそれを着る人が穏やかであれること。

Nahyat は、そんな営為をデザインしていきたいと考えています。

 

コーディネート

 

今シーズンは1型3色展開となっています。

 

 

【Nahyat】ナヤット ハンドステッチラムウールセーター ブラック DF TOKYO別注

 

 

 

【Nahyat】ナヤット ハンドステッチラムウールセーター ブラウン DF TOKYO別注

 

 

 

【Nahyat】ナヤット ハンドステッチラムウールセーター アイボリー DF TOKYO別注

 

もちろん通販可能で御座います。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

DF TOKYO
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-18-6 #101
TEL / FAX:03-6416-0391 MAIL:info@df-double-faced.com
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日・その他 不定休

HP:
http://www.df-double-faced.com/

 

--おすすめブランド--

 

wegenk

https://df-double-faced.com/?mode=cate&cbid=2491268&csid=0&sort=n

 

Kazuki Nagayama

http://df-double-faced.com/?mode=cate&cbid=1954701&csid=0&sort=n

 

CORNICHE WATCH

http://df-double-faced.com/?mode=cate&cbid=2100416&csid=0&sort=n

 

DF TOKYO