DF03用オイルダンパーからタミヤのエアレーションダンパーに変えた時に感じた事です。
リヤのダンパー全長がエアレーションダンパーは短いです(^_^;)
このまま、取り付けるとリヤロアアームが水平になりリバウンドストロークが不足します。
ダンパーエンドを変え、リヤロアアームに自作かさ上げステーを取り付けドッグボーンが外れ無い程度に角度調整し、アクスル内とデフカップ内にスポンジやOリングを詰めました。
あれこれ試行錯誤しながら、実用範囲内でリバウンドストロークを取ってみました(^_^;)
車高が上げ易くなり、走りには粘りが追加されました。