次はパリです


Calmando Qual Hibiki Official Blog Powered by Ameba-image

アンジーの作ってくれたパエリア


大変美味しかったです☆


パリへ移動する際にソフィから「非常に治安が悪い国だから気をつけろ」と言われました


俺的にパリって観光地で美しい町であり、のんびりしているというイメージだったんだが・・・


窃盗がハンパないそうで、バッグなんかは身体の前の方へ持ってくれと言われました


地下鉄では窃盗が発生したから気をつけろというアナウンスも流れておりました・・・


電車への落書きも多く、まるで不良映画にでも出てきそうな雰囲気


実際にパリは俺の想像を覆すほど危ないオーラを放ってましたYO


観光地からちょっと裏に入ると悪そうな黒人と悪そうなパリの人達が路駐している車にドッカリと座ってタムロしてました


見た目完全にストリートギャング・・・そういった人がたくさん・・・


自分の車でも注意出来そうにないです・・・


日本じゃ駐車している車に座ったりしませんからビックリでした


車の中にも物を置いてはいけないそうです・・・


こちらでは車はもはや道具扱いでバンパーの取れた物や傷の目立つ車が多かった


ライブハウスへ移動の際には必ず誰かが見張りをしていないといけない状況で


車に一人、部屋に一人は絶対に誰か居なければいけませんでした


駐車場なんて無くて基本的に路上駐車です


ライブハウスへ荷物を運ぶ際にも、必ず見張りが必要


勿論、ライブハウスへ運んできた荷物を見張る人も必要!


Calmando Qual Hibiki Official Blog Powered by Ameba-image


Calmando Qual Hibiki Official Blog Powered by Ameba-image


Calmando Qual Hibiki Official Blog Powered by Ameba-image

パリでのライブもBARの地下でやらせて頂きました


ライブ中のトラブルは非常に多かったんですが、もはやトラブルが普通過ぎて何にも驚かなくなっておりましたwww


ボーカルのモニターから声が出なくなり、ライブ中に電源のコードが抜けているのを発見し、歌いながら電源コードを直したり


ボーカルマイクから声が出なくなったから、スグに上手のマイクと交換したり


照明がつかなくてライブ中にPAさんが照明を直しに来たり


ギターから音が出たり出なくなったり・・・


ライブのトラブルはもう何年も海外ツアーをやっているので何とも思わなくなりました


むしろトラブルが楽しい的なww


ライブ中のトラブルをどう見せてやろうか?的な


そして


このパリのライブが終わった後、アンジーの家のアパートへ戻り、荷物を部屋まで運ぶと・・・


何と!玄関のドアがバールか何かでこじ開けようといていた生々しい傷跡が!!!


アパートに日本人が泊まりに来ているという事で近所の住人がドアを壊そうとしていたんでしょうね・・・


勿論、金品を盗む目的で


玄関を開けたら誰か居てショットガンでも突きつけられるのでは?と考えてしまった・・


一足遅く戻ってきたアンジーに片言英語やジェスチャーでドアが壊れている事を話してみると


「平気だよ」的なリアクションでタバコを吹かし始める・・・


俺達は【え?普通なの??】と驚愕!


しかし


実は説明が全然通じてなかったみたいで玄関のドアを見て驚いていました・・・


そして、振り向いたアンジーは俺を指差してこう言いました


「YOU?!」


何でだよww


部屋に入ってみると、荒らされた形跡も無く、無事でした


俺達が泊まりに来たばかりにドアを壊されてちょっと申し訳ない気分になりましたね(^_^;)


日本人とは言っても俺達・・・お金無いですよ?www


つづく