皆さま ごきげんよう
今日は“節分”です♪
毎年、2月3日が “節分”だと思って
いたのですが、今年は例年より
一日早い 2月2日(火)です。
地球が 太陽をまわる周期と 暦のずれが
関係していて、
124年ぶりなんですって!
節分は 「立春」の前日ですから
暦の上では、 もう〝春〟ですね♪
この可愛いあられとお豆の「福わ内 年の豆」は
毎年 ミス・インターナショナルを主催する ミス・パリ・
グループ代表の 下村朱美さんが送ってくださいます。
ありがとうございます♪ これから 私の年の分の
お豆をいただきます! さ~、大変です(笑)
毎年 「節分の日」には 豆まきに行きますが、
今年は 予定していた 節分会の豆まきも
新型コロナウィルス感染症の拡大防止
により 中止となってしまいました。
こちらは 一昨年訪れた 川崎大師での豆まき式。
神田うのさん、菊池美佐子さん方と♪
今年は 皆さんも “コロナは外!” “福は内!”
を唱えて、コロナを撃退しましょう!!
以前訪れた 總願寺での豆まき。 梅宮アンナさん方と♪
昨年、總願寺での豆まき。
たくさんの皆さん方と “鬼は外!” “福は内!”