沖縄県✩࿐⋆*ミッツマングローブ~漁り火添え~ | .:*星空をめぐる旅。.:*・°☆.

.:*星空をめぐる旅。.:*・°☆.

2013年、初めて趣味といえるものに出会い
カメラ生活が始まりました。
そして星撮りが好きになり、
日本の美しい星空を求めて
旅することが楽しくなりました。
時々星以外も撮ったり
急に冬眠したり
気まぐれな私ですが
星のある景色、よかったら見ていって下さい。


タイトル・・・
何言ってんだと思われるかもですけど

 

ほんまに

「ミッツ(三つ)マングローブ」

Googleマップに載ってますからね✋
見てみてね😆






それにしても、あの漁り火は要らんかったぁ〰️😂

なんとか仕上げたけど強烈過ぎました💦

 


星空の下、仲良く静かに佇む

ミッツ(三つ)マングローブ

撮りたかったんだけどなぁ☺️

ま、しゃーないネ😇


ここは干潮が正解のような気がします🤔
だって満潮だと近付けなかったし、

星の位置を調節するのに左右に動いたりとか

微調整できなかったもん。

 

 

一本木マングローブは少し水あるほうがヨカッタけどねぇ🥴

両方いっぺんにうまくはいかないのな~笑
次回の楽しみができたわ

🥰


⋆ ₊ ˚ . ✧ . ・₊˚ ☾ . ゚₊



今日も来てくれて

ありがとう

|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ  星景写真ランキング