病等24 chap 35  


家内制手工業 


ここんとこ

フジサワ.comばっか検索

なんか「お宝(注)」がないか

今の入院生活のユーティリティ向上に

なんかねーかなーと


いろいろ手を出して

ベッド周りで四の五のやって

ボツもとーぜん在る



今日はパパ(実兄)にお願いして

PCスタンドを持ってきてもらった



今までは時間帯や

処置などの度に

ベッド周りは民族大移動を繰り返し

竜巻が通り過ぎたあとのよーな有様

段取りしといても

台無しっつーやつね┐( ̄ヘ ̄)┌


ホントはベッドトップで

上から吊り下げ出来るアーム様のが

欲しかったけど

ついぞ見つからず



しかーし(したあーん←膝叩く音ね)

これがおーアタリ

優れもんなのねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪




PCの上だろーが

ヤンギの上だろーが

薬の上だろーが

がんがん濡れもん置いたり

でっけークッション置いたり

されてきたのね

これで恐らくぱはっぷすめいべえ

そげなこたあ減る




と、いーなあ(_ _。)





ケーブルの取り回しも

原状復帰上等仕様で

ACアダプタ周りで

看護師さんにストレスかけてた部分も

解消(ノ^^)八(^^ )ノ



あとは

ハブ周りの「照り」を出せば

次の転院先への転用も

しすてまちっくにだいじょぶε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



うーん

やっぱ昔取った篠塚だね(*^o^)乂(^-^*)




ん?