母性本能強い? ブログネタ:母性本能強い? 参加中
本文はここから


父性本能つおい?

手抜きを覚えてしまったおいら

ネタがあるってよいね

「笑点」が続くの解る~

では早速運営局の方のお話し

コピペで失礼


こんにちは音譜 
ブログネタ運営局のエリーですラブラブ 
 
うちのダァが、テレビで子役を見るたびに、 
「超可愛い、超可愛い」 
ってうるさいのビックリマーク 
 
もしかしたら、エリーは子役にやきもち焼いちゃってるかも汗 
 
で、無視してたら、 
「お前、母性本能欠落してるよな」 
だってビックリマーク 
 
なにそれショック! 
マジ、ムカつくんだけど!! 
 
エリーだって、一応母になる権利を持っているし、 
絶対、子供できたら可愛がるもんアップ 
それとこれとは、全然別問題だと思わない!? 
 
エリーは、母性本能あります!! 
弱いかもしれないけど…汗 
 
みんなは母性本能強いはてなマーク 



というよーなことらしいっす

おいらは実子をもった経験がありません

血が繋がらない子供でも大好きです

まあ、自分が子供だから

彼らに相手してもらってる感がありますが


犬や猫を飼うと擬人化するので

ぱちもんの「父性」は

持ってるんかなあ・・・・・と




こないだ

ともだちの光さんと諸ちゃん夫妻が

差し入れてくれた活字るの中に

父性について哭ける文章がありました


ソウルケイジ (光文社文庫)/誉田 哲也
¥720
Amazon.co.jp
シンメトリー (光文社文庫)/誉田 哲也
¥620
Amazon.co.jp


竹内結子さん主演の連ドラ

「ストロベリーナイト」の原作者でもある

誉田哲也さんの作品です

既に読んだ方も多いと思いますが

それぞれ1ページ弱の中で

胸が締め付けられる「父性」を

感じます

誉田哲也さんに感謝m(u_u)m









うんちして音よっと