救急病棟から整形外科病棟にお引越しして
早、1週間
やっと病棟のしきたりに馴染んできました
占有スペースが半分以下になり
お見舞いにお越し頂いた方々に窮屈な想いをさせてしまってますけどm(__)m
規則的な生活の病棟なので
自分なりに計画立てて生活してます
リハビリも初段階ですが、貧血で倒れたり、気絶しながらも和やかにやってます(^-^)b
入院してから1週間に1回だった『ひねち』も
強力な下剤のお蔭で今週は毎日漏らしてます(CoCo壱でブログ読んでるひとすみません
)もちろん、キュートな看護師さん方のお蔭です(^-^)b
お名前を覚えた看護師さんはまだ少ないけどf(^^;
まあ、救急病棟んときは
ほとんどの看護師さんの顔と名前が一致しないけど
マスクしてるのと名札が見えないからさ…
って、言い訳になんないか

匂いでは当てられる自信あるけど

また、平日週末問わず、お見舞いにお越し戴き
良い気分転換になってます(^-^ゞ
みなさんに生かせて戴いていると実感します
ただね
笑らかさないでね
手術した背骨とかに響くから
そんな、全てが愛すべきばかちんたちに心から感謝してますm(__)m
退院したら呼吸出来ないくらい笑らかしたるからな
(^-^)/
ところで
5時ちょうどに頼んだ氷枕の交換
まだ来てないけど…
郷でーす
(ひろみ風に)では皆様
まだまだ寒い日が続きます
インフルエンザも流行っちゃってます(オリコン何位?)
お体ご自愛くださいませ~(^-^ゞ