DSC_0604.jpg
サッカーユニフォーム型USBメモリー

ブログ更新さぼってました





広島行ってきました~

初めてだったんですけど良いところでした

商談で伺った会社の方も

街の方々も

お店の方々も

みんな人懐っこいというのか、優しい方ばかりという印象です

友人も出来ましたし



月曜午後に会社をでて羽田へ

で1時間10分で広島空港着

高速バスで一路広島駅まで約45分

あっというーまに着いちゃいました


広くて綺麗な地下道を抜けて、橋を渡って(広島は橋が多いですね)ホテルへ

広島JALホテルは広くて綺麗なお部屋でしたよ



腹ペコの社っ長とわかをは夕飯を食べに

広島駅周辺はディープな世界

個人的には琴線触れまくりやがりだったんですが

社っ長はNGだったよーで駅前交番に


情報を仕入れてきました

チンチン電車(地元の方は「チン電」と呼んでました)ですぐの胡町(えびすちょう)辺りが繁華街とのこと

早速来たチン電に乗り込み胡町へ


わお明るい

街が活気に溢れていて大阪の宗右衛門長とかの雰囲気に似てます(わかをの個人的な印象ですけど)


ウロウロふたりで散策して、入ったお店はお寿司屋さん

P1006344b.jpg

ワンパターンですけど「なめろう」

P1006347b.jpg

社っ長は「焼き蛤」

P1006350.JPG

定番の「こはだガリ巻き」

P1006348b.jpg

なんと2切れずつ出してくれる「刺し盛」この日は生若芽、寒ブリ砂ずり、鯵、イカ雲丹のせと
次の夜泣き貝下

P1006349.JPG
  「鮨おお井」 中区流川町1-14 TEL:082-245-3695

常連さんも多くかなりの人気店のようです

板前さん方も気さくで楽しい時間を過ごせました


って、結構真面目な話ししてたんですけどね、ふたりは





翌日は大事な商談です


社っ長とわかをは夜の街に消えて行きましたとさ


では、今日も1日やっつけましょー

      わかを

良かったら押してくださいね↓
          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村