今日はうっかり玄米の写真を撮り忘れてしまいました。


米500 水120% 浸水時間3時間15分 室温14度


今回は母の実家のお米で炊いたのですが、、水が120%でちょうど良い感じです。浸水時間が長すぎたかと思いましたが、そんなにケースも気にならず、美味しく炊けました。


火加減もつかめました。


話が先週の金曜日の朝のことになるのですが、玄米を炊こうと思っていたのに、寝坊をしてしました。


新しくオーダーしたお米を5時間浸水していたのに、お米が膨れていない・・・、この玄米は玄米向きじゃないなと思いながら炊き始めました。


そうこうしているうちに、蓋からおねばを噴出しました。炊いた後蓋の栓を見てみると、小さなごみが詰まっていました。


この日は「炊こう会」で学んだことが一度に復習できた日でした。(汗)


蓋のメンテナンスは常にしておかなければいけないし、やはり玄米として食べるにはに向かないお米があるのだということ。


後日、私が買ったそのお米を母が白米にして炊いてくれたのですが、白米でもちょっと硬めでした。


お米にも向き不向きがあると実感することができた日でした。