昨日と本日、炊いた分をアップします。ご飯を食べる量が増えているので、お米の量増やしました。


昨日分(12/4)

米550:水748 浸水時間1時間 室温14度 シラルガン2.5


圧が残り過ぎる位残ってしまい、もっちり玄米でした。ちょっとお腹に重い感じ。

おこげの色もしっかり。蒸らし過ぎ?


パンプキン夫人のブログ-1204玄米

本日分(12/5)

米550:水748 浸水時間1時間 室温14度 シラルガン2.5

昨日の蒸らしが問題かと思い、新聞紙40枚の紙袋を27枚まで減らした。開けた時の圧はちょっと残ったかな?と思ったけど、昨日から比べるとかなり改善された。


パンプキン夫人のブログ-1201玄米


薄焦げあり。炊いてすぐ食べた時は緩く感じ、ちょっとおいてからは、ちょっと皮が残るような気がした。

浸水時間を長くすべき?それとも水の量?悩むところ。


新しい蓋とのお付き合いもだいぶ慣れ、以前から比べると安定して炊けてきたと思う。

あともうちょっとなんですけどね。