こんばんは。今日も遅くなってしまいました。
あけむらです。
ネット上にあるおもしろツールなんかも紹介していこうと思います。
初回の今日は、自社ツールを紹介させてください
今日、ディーボが新ツールをリリースしました!
ご存知でしたか?数日前からYahoo! JAPANの検索結果に「アレ」が無くなったのを・・・・。
順位を表す数字です。
Googleでは以前から無いので、指で「1、2、3、・・・」なんて数えていましたが(自分でもわかってました。マヌケな姿だって。だから私はYahoo!派なんです。)
とうとう先日、Yahoo!からもあの数字が消えたのです。
ディーボではFirefoxをご利用の方向けに「Yahoo!で消えた順位の番号」を表示する無料ツール を作成しました!
その名も・・・・yahoo display number
おー。早い対応。
・・・・・でも、ネーミングはフツー![]()
やっぱりアノ数字があったほうが、便利ですよね。SEO対策に限らず、普段検索エンジンを使うにしても、見た目がスッキリしますよね。
ぜひぜひご利用ください。 →ディーボのyahoo display number
ところで、アノ数字ってみなさんなんて呼んでますか?
それ以前に呼び名ってあるんですか?
このソフト完成時、ひともんちゃくありました。
「Yahoo!のアレ」
「順位の番号」
「順位の数字」
「検索の横にある数字」
・・・・・「アレ、アレ」が舞っていました
「Yahoo!のアレ」の正式名称をご存知の方がいましたらディーボまでご一報ください。
アクセス比較でキーワード検索するとちゃんと順位が表示されます。
アクセス比較はブラウザを問いませんので使ってみてください。
ふー。今日も一日お疲れ様でした。
あけむら