受検前夜の過ごしかた。。。我が家の場合


母子共にめんどくさがり真顔


よってこんな感じ↓


王子くん、なにしよっかぁ。。。?

適性の勉強とか今更だしねぇ。。。

もう寝ちゃう?(20時ころ)



んー。。。作文でも書こうかな?真顔



いいね!210文字3段落で今日の出来事でも書いたら?

明日への意気込みとか?



うん!そうする!

あ、去年の過去問のテーマで書くわ。




そもそも王子は集中できないADHDっ子。

(好きなことは除く。。。例えばマイクラとかね)


第一、記述式の適性検査は問題が非常に長い。


何種類かの長文を読んで、内容と添付資料から答えを導きだしていく。


もうね問題用紙が分厚いテキスト状態。


前夜にやるレベルじゃないのよね。。。




そこで、「今日の出来事」もしくは「今日学んだこと」「過去問のテーマで書く」


↑これを210文字、3段落で毎晩書かせてた。


受検前夜は添削もめんどくさいしやらなくていっかぁ~と思っていたけれど


本人の希望もあり取り組むことに真顔

そして終わって添削して

もう一度書き直して21時半就寝💤


と、ここまでだとなんだか穏やかに時間が過ぎたようだけど。。。


そこは中受家庭。


ピリピリした母子で

210文字の作文をめぐってバトル勃発真顔


バトルについてはまた改めて記録しようメモ


あ。


前記事にアップしたコーデは

寝る前に王子が用意。


何着て行こうかなぁ?

んー。。。

カラフルな色がいいね!ニコ

(↑特に根拠はないと思われる)





そんなこんなで夜が更けていった試検前夜。。。



王子はいつも通りベッドにはいるとすぐ熟睡。




ワタクシは緊張しちゃって全然眠れないまま決戦の朝を迎えたわチーン