ステージ(統合の段階)を進む=前のステージを「終えた・終わらせる」と言う“選択”が自分でできる。 | 「向こうの景色を見に行こう」

「向こうの景色を見に行こう」

***

ツインレイ(魂の片割れ)は「己の真実」を生きるのです。それがどう言うことなのか、自分で考えられるはずです。

己の人生に責任を持って、自分と向き合って、「0」から進んでいける覚悟を持てるのがツインレイです。
それは“新しい”創造のはじまりです。

それこそが「ツインフレームの自由選択」ってことなんですかね?

***

 

「ツインフレームには選択の自由がある」そうなのです。

 

ツインレイは否応なしに
運命が強制的に変えられますが

 

ツインフレームには
自由選択が残されています

 

 

じゃぁ。この「自由選択」とはなんなのか。
何を指しているのか。
どう言った状態なのか。

ちょっとわからなかったんですけど。


昨日、私の7人目のツインフレームの彼女に決別を突きつけられてわかりました。
 

「自分で終わらせる事ができる」


です。


つまり、

「先に進む=何かを終わらせる」と言うその選択が自分でできる。


です。


ステージや統合の段階を進む・進んできた。と言うのは、前のステージや段階を「終えた・終わらせた」ということです。
 

「それを終わらせる」と言う“己の選択”があったからです。




変な話、

「ツインレイを手放しましょう」


も、ここになるんじゃないですかね?


自分で、相手を、手放す。

 

自分で、決める=自分で、選択する自由がある。


と言うことです。
 

 

基準となる段階がある

進む=終える

「その選択が自分でできる」



それこそがツインフレームの自由選択ってことなんですかね?


***

じゃぁ「ツインレイ」はどうなのか。

 

ツインレイに出会った以上

全ての物事は起こるべくして
起こっていることを

2人が結びつくために必要なことしか
起こらないことを

覚えておいてください

Twinray’s Love is Forever
Ꮇ♰Ꮓ

 

「必要なことしか 起こらない」


です。

シンプルですね。