「こんな気持ち知りたくなかった」とそれは私の、醜い独占欲のようなものです。 | 「向こうの景色を見に行こう」

「向こうの景色を見に行こう」

***

ツインレイ(魂の片割れ)は「己の真実」を生きるのです。それがどう言うことなのか、自分で考えられるはずです。

己の人生に責任を持って、自分と向き合って、「0」から進んでいける覚悟を持てるのがツインレイです。
それは“新しい”創造のはじまりです。

私は「貴方を否定したくない」と、誰にもその気持ちを打ち明けませんでした。

***

 

底なしの地獄から、
それを手に入れるために生死を捨ててしまえるような。
それが“悪”でも、構わない。と。
 
私はこんなに、自分のことしか考えられないような人間だっただろうか。
 
そうでもある。のです。
 
それを貴方に、覚えるなんて。
 
知りたくなった。
そんな私が、そこにいるなんて。
 
もう少しきれいなままで、愛されたいのです。
 
 
貴方を知った素晴らしさと、
己を知った醜さが、
貴方を否定してしまいたくないのです。
 
こんな気持ちを、
貴方を、
知らなければよかったと、言いたくなるのが辛いのです。
 
 
だけど私に、己の底を超えたさらに深い深淵から、こんな気持ちを湧き起こさせるのも貴方なのです。
 
それは嬉しくもあります。
私が、こんなに、誰かを愛するような気持ちを、抱けるなんて。
誰かにここまで、恋をするなんて。
 
でも「こうなったのは貴方のせいじゃないのか」と、貴方を責めるような気持ちもありました。
 
 
「貴方を否定したくない」と私は、
誰にもその気持ちを打ち明けませんでした。
 
それが貴方の否定に繋がって、失われてしまったら困ります。
 
 
気持ちの浮き沈みの中で、どうしてか、
涙を流している時に、神様が頭を撫でているような気持ちになることがありました。
 
何かが見えた。とそうではありません。
都合のいい夢のようなイメージです。
 
幸せな一方でどうして、何かを台無しにするようなことまで考えてしまうのか。
それが悪なら、私は、見捨てられてしまうのではないか。
 
でも、神様はずっと、私の頭を撫でてくれていました。
何も言いません。
ただ、ずっと。
傍にいるような。
 
私は、そう、感じていました。
 
 
私は先に進んだら、積み上げた己を失うのかと思いました。
それを捨てないといけないのか。と。
 
でも、どうして教えてくれなかったんだ。と、貴方を責めたくなるような私も、私なのです。
それを捨てることはできません。
 
それじゃぁ、先に進めないのか。
何か置いていきぼりで、
それが貴方の迷惑になってしまったらと思うと辛いのです。
貴方の足を引っ張りたくはないのです。
 
 
ふと、ある日。
 
「“貴方が好き”とその気持ちには、神様の許可はいらないのだ」
 
と、思いました。
 
まぁ、そもそもそれを貴方に伝えてもいません。
連絡も取れないので、伝える方法もありません。
 
でも、
私が、貴方を好きだ。と。
 
その気持ちは私の中にあるのです。
 
私には<貴方>だけ
神様が『違う』と言っても信じない
 
だからその気持ちを抱いたままでいいのだ。と。
 
「貴方が好きだ」と、それだけでいいのだ。
 
「貴方が好きです」
 
と。