みんながマスクをしていて助かるな。と思う事。 | 「向こうの景色を見に行こう」

「向こうの景色を見に行こう」

***

ツインレイ(魂の片割れ)は「己の真実」を生きるのです。それがどう言うことなのか、自分で考えられるはずです。

己の人生に責任を持って、自分と向き合って、「0」から進んでいける覚悟を持てるのがツインレイです。
それは“新しい”創造のはじまりです。

たまに香水をつけすぎて、やっべこれ匂うんじゃないか(一度電車の中でそれで隣のお兄さんが困っていたようなことがあった)、と思っても。
まぁみんなマスクだしわからないか。と妥協できること。←

……。
そもそもの香水のつけすぎは気を付けます。
出かける時しか使わなくて微々たる減りすぎて、使う時には使ってしまいたくなるのです。


実際どうなんでしょうね?
自分がマスクをしていた時はどうだったかと思うと……。
口臭がねぇ……。←
不織布マスクって、そこら辺のガード率高いしね。←


お店で働いていた時は、口臭に気を付けたり、身だしなみについて何か。と言う所で、「部屋の匂いがする」と言われたことがあるのです。
ちょっと調べたら「生活臭」とか言うようですね。

あと髪が長すぎで面倒くさくて、あんまり洗わないので、体臭……的な枠でも気になります。


まぁみんなマスクだしわからないよね(*ノ>ᴗ<)テヘッ ←そして自分はしない。


……。
そうじゃないよなぁ……。と。
お出かけの予定を前に考える今日この頃です。