お母さんが調べたところ、和倉温泉で“七福神福々めぐり”なるものができるそうな。
こんな↓
ということでチェックアウト後いざ出発

加賀屋でもらったパンフの順番通りまわることに。
まずは「弁財天」。
次は「恵比寿」。
この2つは加賀屋のすぐそばにありました。
ちょっと歩いて次は「大黒天」。
さらに歩いて次は「毘沙門天」。
さらーに歩いて「布袋」。
そんでちょうどこのお寺の裏に和みの丘という眺めのいい場所があるので行くことに。
…。
ビミョーでした

さ、気を取り直してお次は「福禄寿」。
で、いよいよ残すところあと1つ

じゃーん

「寿老人」。
七福神制覇ー


ご利益あるといーなっ









