SMAPのSoftBank CMのBGMに掛かっていた曲が
デビッド・リンチ監督作
米テレビドラマ
『ツインピークス』のOP曲だね
ツインピークスはやたらハマった

謎解きや犯人探しなんてのはどうでもよくて

空気感つーか雰囲気と
お笑いコントが可笑しくて楽しかった



悪魔の身体が人々にに散らばってるっつーかそんな話



仮面ライダークウガの刑事はまさにカイル・マクラクラン(早口言葉ぢゃなくて俳優の名前)
エヴァンゲリオンはツインピークスがなければ出来なかった作品ですね



リンチ作品は振り幅がありすぎて
個人的に喰える作品もあれば喰えない作品もあり
広くオススメできないけどw20年以上前にやたら流行ったので
リンチ作品に興味あったら観てみて下さいネ

『ワイルド・アット・ハート』

『ストレイト・ストーリー』

『マルホランド・ドライブ』


リンチ監督は
撮影時はいつも方耳にイヤホンで
お気に入りの音楽を聴きながら撮影していたといいます

ライブ感、ノリを大事にしていて
気分が高揚してるとイイ画が撮れるらしい


リンチ作品には
必ず老人が出てきます

老人たちは皆、人生を説いてくれたり
生きるヒントをポツリと語るので
リンチ監督の老人に対する敬いと思いやりを感じますネ

画的に
俳優達がスクリーンのなかで
質量感“重み”があり
きっとそれは味わい深い意味なのか
映画関係者ぢゃないからうまく語れん(笑)



devilman-irisさんのブログ-F1000746.jpg

ほんとわシドアンドナンシーの話しようとしたら
なんかどうでもよくなた(笑)

ゲイリー・オールドマンが好きなのね




ピストルズがいたからこそ

鉄雄くんやベジータがある
(強引~w)IKKO風