失礼なやつなんです あたし | OLだってバイクがお好き‼︎ 〜忘れていた青春~

OLだってバイクがお好き‼︎ 〜忘れていた青春~

低身長で悪戦苦闘の末、中型二輪免許取得♪♪
普段はOL、休日は女性ライダー!
夫婦ライダー(Ninja250とW800)でツーリング(関東圏)楽しんでるよー!

おーいかんいかん

速報だしっぱで止めるの忘れてました
ごめんちゃい

無事、一段階クリアできまして。
みなさまの応援のおかげです
ありがとうございます

さて、今回は乗りたいバイクの話

結論から言いますと
Ninja250
(色使い下手かっw)

流行りに乗った感がありますが‥

ZZR好きだったこともあり
やっぱり‥
フルカウルが良い!
ってなってNinjaさんに恋しています
 
はじめは足つき考えて
viragoかなぁとか思ってたのだけど
いざ教習通い始めたら
運転姿勢あんま変えたくないなぁ 
なんて思ったり
あと、物足りなくない?
なんて思ったりw

先日、ダンナハン(以下ハンさま)と
バイク屋さんでNinja見てきたとき

店長さんに
「女の子だから、最初は足つきいい
安いバイクで練習したら?」
と勧められ‥
まぁ、車種は伏せますがw
ネイキッドの足つきいい可愛らしいのんとか見せてもらったんだけどね

なんか、モヤモヤ

終いには言ってしまったよあたしゃ

『言ってることは理解できるんだけど
可愛いやつらじゃ
テンション
上がりません』

店長とハンさま苦笑い 
そして可愛いバイクたちに失礼
可愛いバイク好きな人達にも失礼
失礼なやつでごめんなちゃい

でも、一番好きだぁー!
と思えるバイクに乗らないと
テンション上がらないよねぇ

最近、はっきり物事が言えるように
なってきました。
女は歳を重ねると強くなるみたいす

バイクって本当に女性目線のものって
ないよね~
やっとローダウン仕様のモデルが
出てきたとか。

まぁバイクってカッコイイ
イメージ強いから
あまり女性目線は
必要ないのかもしれないけどね、あ。

でも、店長さん言ってたけど
バイクは不安要素が多いと
乗らなくなっちゃうって。
重いから怖いよー
足付き悪いから怖いよーとか。

私はどんなバイクも足つかないから
あんま気にしてないけど笑い泣き

その辺を自分で手を加えなくとも
最初からフォローされていると
ストレスも少なくバイクライフが
送れるよね~

いや、でも自分で手を加えて
自分に合うように
カスタムしていくのも
また一興なのか?

いやぁバイクって奥が深い

でも、やっぱり女性も視野に入れた
規格が増えたらいいねぇ
女性ライダーが
ぐんぐん増えちゃったりして?

とりま、メーカー各社さま
がんばってね
(上から目線w)

いろいろボヤいてみたけど

私の心はNinjaさまに
決めてるんだった

しかも
免許まだ取れてないし

素人が好き勝手ぼやいて、
恥ずかしくなってきたので
 今日は
この辺で

素敵な日曜日を
お過ごしくださいまし


好き勝手言ってたね‥と思ったら
ポチっとどうぞ
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村