こんばんわ
まずは
2020.12.24
新木場STUDIO COASTに
足を運んでくれた皆さん
ありがとうございます。
不安と怖さと楽しさの
ごちゃ混ぜになった感情
ファンの人も何故か
俺ら出んのに緊張するもん
って言う方がチラホラ
私たちそれぞれの今までにない緊張感が
ファンの人達にまで伝わってて
いいのか悪いのかわからん状態だったけど
最終的に
新木場の圧に押しつぶされることなく
やりきることができたし
何より一人一人の笑顔を
見ることが出来た
最高のワンマンライブになりました
私たちアイドルが
いつ居なくなるか分からない
逢えんくなるか分からん環境の中
1年後また新木場で逢う約束が出来たのが
本当に嬉しい
去年から目標にしていた
新木場STUDIO COASTでの
ワンマンライブ
去年はまだコロナもなくて
埋めたいねって言って来たけど
コロナが流行り始めて
どうなるか分からなくなり
一気に不安定な位置に追いやられて
今回決まった新木場でのワンマンも
やれることは嬉しいしやるからには楽しみたい
でもスカスカだったらどうしようって
思う時がよくあった
そして本番当日
怖さでいっぱいになった
人いなかったらどうしよう
期待に応えられなかったらどうしよう
間違えたりして台無しにしたらどうしよう
足引っ張るようなことしたらどうしよう
なんかもう覚えてないけど
他にも沢山どうしようって
最悪なことを考えて
自分で自分の首をしめるというか
自分の怖いっていう感情を
自分で悪化させていくばかりで
本当に目の前が真っ暗になった
本番数分前になってからも
その気持ちは無くならなかった
でもチラッとモニター見たら
想像を遥かに超える人の数に
感動した同時にありがとうって気持ちと
この感情のままステージに立つのは
ここに足を運んでくれたこの人たちに
失礼だ、って
この人たちを楽しませるためには
自分が楽しまなきゃって思えて
さっきまでの怖いっていう感情が
サラッとなくなって
安心してうるっときた(のは内緒)
新木場ワンマンという目標を叶えられたけど
まだ収容人数制限があっての
新木場ワンマンだったから
私の中でも悔いはそこかな
収容人数制限のない
フルキャパで来年のクリスマスイブ
挑みたい
フルキャパだった場合
2回目の新木場ワンマンの場合
どれだけの人が
Devil ANTHEM.という
たった一つのグループを目当てに
会場まで足を運んでくれるのかな
収容人数制限って考えてのと
フルキャパって考えての
人の入り具合は
感覚が全然違うと思うし
2回目の新木場ワンマンで
行きたいと思ってくれる人と
1回でいいやって思う人
両方とも出てくると思う、けど
今回は1年という長くてあっという間な時間が
今の私たちにはあるから
行きたいと思ってくれる人の方が多くなるように
来年ライブしていきます
完全ではないけど目標(夢)叶えたあとの
数日の今の私たちならできるって思える
モチベを
これからもなくすことなく
しっかり持って行きます。
目標を達成させる感覚を
味わうことが出来たんだし
どんどん上に行けるように
楽しく階段登ってかなきゃね
みんなのこと置いてく気ないから
ちゃんと着いてきてね
一段一段しっかり登ってこ
ほんとにいい写真だね
みんなのことよく見えるしˆ ˆ
(今年のあきらのブログはこれで最後です)
(良いお年をˆ ˆ)