ガーナの子供たち | DavidオフィシャルブログPowered by Ameba

ガーナの子供たち

昨日も現代アート×幼児教育「自分のなんで実験室」で、

こんどはガーナの子供たちについて話しました


{8675CC4E-F111-4543-9585-87F4DC28D706:01}


{0F83D156-E190-466C-8EBE-DA1D9ED1A025:01}

{A00E15C3-E38F-4A21-844C-EC799ECEB4F3:01}


トークセッションの最後に流したのは、3.11の直後、遠く離れたガーナの地で、うちのガーナにいるおかんが子供たちに福島の現状を伝えたとたん、全員泣き出して「日本のみんなに神様の愛が降り注ぎますように…」と、口々に言いはじめた様子の動画

{A5021F19-A00A-46ED-BDB8-D8C5844B726E:01}

なぜガーナの子供たちは心が豊かなのか


そのシーンを目の当たりにして涙する人が多くいた


自分もまた、この子達の豊かさに救われた一人


まだまだ世界は近づき、あたため合えるはずだ

同じ時代に生まれた一人として、

意味ある時間を少しでもシェアしていきたい


{B99FF71A-9C57-4141-A3F2-94C7D80A0A60:01}

現代アート×幼児教育「自分のなんで実験室」展


18日まで開催!



開催期間:
2015年 1月10日(土)~18日(日)10:00~18:00
※10日のみオープン時間は12:00となります
※ 最終日のみ17:00まで
※※ 15日(木)はお休みです

開催場所: CCAAアートプラザ 
四谷三丁目ランプ坂アートギャラリー
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20  
(四谷おもちゃ美術館地下1階)
http://www.yotsuya-hiroba.jp/access.html
(最寄り駅: 丸の内線「四谷三丁目」駅、都営新宿線「曙橋」駅)

入場料:
大人1名:1,000円
親子(大人1名+高校生以下何名でも):1,500円
各種学校、大学生:500円(要学生証)
0才~高校生のみでの来場:300円
※一度購入いただければ、チケットの提示で、会期中は何度でも入場可能です

公式HP:
http://nande-jikken.jimdo.com/