職場の広い駐車場の車椅子マーク♿️のスペースに

車を停められなかったお客さんがいた。

車椅子♿️マークなどが付いてない車が停まっていて

障害者マークをつけてる自分が停められなかったことに腹を立てたようだ。


そのスペースに停まってる車🚙の前に

嫌がらせで横付けに車を停めた😰

そもそもが駐車スペース外への駐車。

さらに他の人への迷惑行為。


放送で何度も呼び出しをかけて

移動してくれるようにお願いしようとしても

一向に運転手が現れない。


だいぶ時間が経ってからその人が現れた。

サービスカウンターに来たわけではなく

未払いの商品があってブザーがなったのでわかった。

たまたまそこを通りかかった社員が声をかけて

支払いを済ませて欲しいと言うと


「放送で何度も呼び出されたから、車を動かしに行くんだ💢」


…と怒鳴り出した。


「何度も呼び出しの放送しやがって😤💢」


「まずは何のマークも付けてない車をどかすのが先だろう‼️😤💢」


「俺だけが動かすのはおかしいだろう💢」


「コイツらも呼び出せよ💢」


そう言って駐車場に停まってる車の写真を見せてきた。


…腹を立てた車の写真撮ってたのね…😒


車椅子マークのスペースとは

_φ(・_・

国交省のバリアフリー政策課
「車いすマークのある駐車スペースは、『車椅子使用者用駐車施設等のバリアフリー施設』とされ、車いす利用者に限らず、身体・知的・精神・発達などすべての障害者、妊産婦やけがをしている方が利用できます」


この人は

  • 車椅子マークのスペースには、外からわかるようにステッカーなどを貼るべき
  • 自分は高齢者マーク、障害者マーク、車椅子マークをちゃんと付けていた
  • 自分が正しく置けなかったのは、他の車のせい
  • 自分ばかりが何度も放送されたことが腹立たしい
  • 言われた通り車を移動しに行くんだから、支払い前に店を出るのはしょうがないだろう

と大声で怒鳴り散らして

社員の手を張り切って外に出でしまった。


社員が追いかけて外に出たけど

しばらくして戻って来たら


👨🏻‍💼「車で逃げられたムカムカ



ものすごい勢いで振り切って出て行ったらしい。



すぐに社員は警察に

未払いの商品を持って逃げたこと
(2万円超えハッ)

逃走する際に社員が轢かれそうになったこと

を通報した。


意外に早く

いつものお巡りさん👮🏽‍♂️の他に刑事さんが来て

その後は鑑識さんも来た。


それから2日経ってるけど進展はなし。




そもそも

逃げた人は見た目は高齢者でもなく

杖をついてるわけでもなく

もちろん車椅子を使ってるわけでもなく

妊婦さんや赤ちゃんを抱えてるわけでもなかった。

でも

防犯カメラの写真では

ありとあらゆるステッカーが貼り付けてあった。

日頃からこういういちゃもんをつけてる人なのかもしれない…😔…



車椅子スペースは

身体が不自由な人はみんなが使いたいと思うけど

数も限られてる。

早いもん勝ちみたいなもので

要望のまま専用部分の数だけを増やしたところで

停める場所が遠くなったりしたら意味もない。



わたしの父も晩年は杖をついていたのと

人工肛門で多機能トイレを使いたかったので

高速道路のサービスエリアなどでは

必ず車椅子マークのスペースを使わせてもらっていた。

それでも堂々と使いたかったので

障害者ステッカーを申請して手に入れた。

(今では百均とかで買えるらしい🫢)


それでも

スーパーなどではそこがいっぱいなこともある。

病院などはほとんど全ての人が使用したいだろう…

早めに行って確保するとか

自分を含めて本人をサポートしながら

車の乗り降りをするしかないし

それが当たり前だと思っていた。


今回のこの人ほどの常識はずれな行動をしないまでも

車椅子スペースがいっぱいだと怒る人も少なくない。

さらに

ステッカーなどが貼ってなければ

イコール健常者で若くて元気な人の車だとされるので

「なんでマークのないやつらがここに停めてるんだよ💢」

と店側に文句を言ってくる人もいる。


法律で

⚠️車椅子マークの駐車スペースには
ステッカーを貼ってある人のみ駐車できます
それ以外の方は駐車できません⚠️

と決まっていたら

こんなこともないんだろうか…



全ては

自分だけ良ければいいと思わずに

思いやりの気持ちがあれば解決するのでは…