本日
離婚記念日🍹…😅

丸3年🥳


あっという間だった…


最近は元ダンナからはぱったり連絡もないし…

平和🕊️


シングルで不安なことと言ったら

お金のことだけ。

大きな出費が相次ぐ中…

ささやかな蓄えも少なくなってしまうことの不安…


でも

思い起こせば

結婚生活末期の頃は

もっとずっとお金に困っていた😔…


家のローンを払いながら

固定資産税は毎年来るし

車の車検やら何やら何かと大きな出費もあったのに

元ダンナのお給料が軒並みダウン…

給料が全く出なかった時もあった…

出ても給料日に支給されず

自転車操業なんだと思い知らされた。


家の中の貴金属はほとんど売った。

今でも悲しいのは

母の形見の金の指輪を売ってしまったこと…

もちろんそれなりのお金にはなったし

それがわたしを助けてくれたけど…

仏壇にずっと置いておいた母の指輪…

手元に置いておきたかった…


もちろん婚約指輪も売った。

自分で買った貴金属も

金やプラチナはほとんど売った😔

そうしなければ

1ヶ月の生活費に困ったから…😔


そうやってわたしがお金を作ってるのも

彼は知らなかった。

まあ

自分の給料が払い込まれてないことも

わたしが指摘するまでは知らなかったんだから

ほんとにお金に無頓着な人だった。

(それが後の財産分与の時には役にたったけど…😁)



そして

何よりも

コロナでリストラされてしまった時

彼は家族のその時の経済的な心配より

自分の心配ばかりしてた…


連帯保証人になって

万が一の時になっても

自己破産すればいいんだと言い続けて

家は?車は?家族の生活は?

そんなわたしの不安を解消するために

何か行動してくれることは何もなかった…



1人暮らしで質素に暮らしていた父が

コツコツと貯めたお金を

そんな彼のために使いたくなかった。

離婚したら

そんな父のお金は

わたしと娘たちのためだけに使える…

彼と生活を続けていたら

そんな父のお金もすぐになくなってしまう…

離婚して

父のお金を守れたことが1番ホッとした…



もちろん

パート生活だし

賃貸だし

もうすぐ60歳だし…

不安なこともあるけど

でも

あの頃から比べたら

今の方がずっと心が軽い。

離婚して本当に良かったと思える。


そんなわけで…

わたしの離婚記念日は

嬉しい記念日😊音譜