昨日

社員の代わりに問題スタッフNさんとLINEでやりとりした。

Nさんにただ反感を買っただけで

こちらの主張を受け入れてもらうことはできなかった。

プライドの高い人だから

いろいろ言葉も選んで伝えたつもり。

それも全て無駄だった。


そんな中

夜中に全体LINEに社員からコメントが入った。

わたしたち担当グループの主張はほぼ通らず

Nさんの主張を支持する内容だった。


衝撃だった。

わたしと話したことと

違う決定を社員がコメントしてきた。


Nさんに論破された?

何故?

たかが1人のスタッフになんで負ける?


昨日のわたしのあの時間はなんだったんだ…


今朝

もう一度社員のコメントを読んだ時に

無意識に“🥺”のスタンプを押していたらしく😱あせる

(心のままに指が動いたのか…😰)

早朝からコメントへのスタンプの削除の仕方を検索するという…

バカバカしいことに追われて

仕事に行く前にバタバタしてしまった😭

(無事に消せた🥹汗)



初めから社員が直接問題解決に動くべきだった。

そうすればまだNさんもそこまで反撃しなかったかもしれない。



無性に脱力感…疲労感…

仲間の意見を通せなかった申し訳なさや

社員に一度は任された事がらだったのに

責任を果たせなかったことへの悔しさ…

いろんな感情が混じって

久しぶりに胃が痛くなってきた…😢



とりあえずは同僚に

今回の経緯と結果を報告した。

また

該当社員には

お役に立てずにすみません…というLINEを入れた。

ちょっぴり嫌味もこめて…


なんか言ってくるかなぁ…と思ったけど

未読スルーだった。


夜になっても既読にならないので

ブロックされたのかも…😓


なんだか悔しいから

12時間経ったところで送信取消しした☹️もやもや



今回のことは少し尾を引くかもしれない。


わたしが全ての人に理解してもらうように話せてたら…

社員もわたしに一目置いただろうし

同僚にも感謝されただろう。

結局

わたしの力不足だったということなのかも。



明日、明後日は連休。

少し職場から離れて頭を冷そう😔もやもや