職場の同僚。

高校2年と中学2年生の男の子のママ。

息子の趣味が気に入らないと言う。

朝からそのことで喧嘩したらしい😅

どんな趣味なのか聞いてみたら

アニメ…だそう。


👩🏻「もーさー。マジでキモいの😫 可愛い女の子のキャラクターとかのアニメでさぁ…😔」



👩🏻「おまえ、マジでキモいんだよ🤬ムカムカ って言ってやった😤」


😰ガーン



ちょっと口の悪いママさんなんだけど…
(若くして子ども産んでるから今も若い😌)

時々ヤンキーになる😎笑い



もう1人のママさんスタッフと

🧑🏻👩🏻‍🦱「今はアニメも1つの文化だよー‼️  そんなこと言ったらちょっとかわいそうだよー🥲」

と息子くんに同情した😔


言い方が乱暴でキツい😅

そんな言い方されただけで心が折れる🥺


それに…

今時の子どもはみんなアニメ見てる😅

もちろん…

アンパンマンやドラえもんのような子どもアニメから

大人の人でも充分見応えのあるアニメから…

ほんとにいろいろあるし…😞

大人のアニメだって

残酷なものやちょっとエッチなものまで…😅

全てを同じ括りにするのはおかしいし…

とはいえ

家庭の教育はそれぞれで…🤔



…そういえばうちの長女も30歳にしてオタ活に励んでるあせる

そういえば

仲の良くない妹に

「オタクってキモい」

と言われたことを今でも根に持っている😣もやもや



夢中になりすぎて

何かをおろそかにしたり

誰かに迷惑かけたりしなければ

好きでいることは本人の自由なのかも…

それを理解できない人が

「オタクってキモい」って言うけど

それはそれで人を傷つけたりする😔ガーン


かく言うわたしも

いい年してジャニオタおばちゃん🧓🏻

確かに通りすがりに「キモい」と言われたことも…🫣

(ジャニーズがキモいと言うよりも…おばちゃんがアイドルに夢中なのがキモいんだと思う😓)

まあ、しょうがない。

応援したくなっちゃったんだもの😒あせる


同僚ママさんの息子くん。

頑張れ👋