昨日は友人と映画を観てきた。


🎬『碁盤斬り』



草彅くんの演技が素晴らしいと絶賛されていたので


楽しみに観てきた。




想像を超えて素晴らしかった。


ストイックな草彅くんらしく


碁の石を打つところを


何度も何度も練習したと言っていた通り


指先まで素晴らしい演技だった。



娘役の清原果耶ちゃんもいじらしい娘役で


草彅くんと本当の親子のように演じてたし


大御所俳優の國村隼さんや市村正親さんは


さすがの演技だった。


斎藤工くんも


悪役を本当に憎らしく演じてたなぁ😤



存在感があったのはキョンキョン😆あせる


小泉今日子さんは吉原の女将さんを


貫禄あって肝が座っててかっこよく演じてた😌



時代劇だけど…


心に染みたなぁ…



草彅くん演じる主人公は


実直な人柄で真面目で


全てにおいて正しくなければいけない…


曲がったことが嫌いで


そうゆう融通の効かなさが鼻につく…と


斎藤工くんに目の敵にされた。


さらにその生真面目さで


少しの悪も許せずに


ほんの出来心で間違った人やその周りの人を


知らないうちに追い込んでることもある…


そういうことにも気づかないことも許せないそうだ。



そっかぁ…



なんだかなー


今のわたしか⁈ってくらい…


わたしはめちゃくちゃ共感した。


少しくらいいいじゃん気づきができない😥


仕事も真面目にキチンとやらなきゃグーピリピリ


サボるなんてもってのほかピリピリ




そんなところ…


モンスターパートのMさんは…


鼻についたのかもね…



わたし…真面目ですから😤



だからわたしに絡んでくるのかなぁ…





草彅くんの主人公は


斎藤工くんの言葉に気付かされたこともあったんだよね。


でも


最後まで真面目だった。


それでいいじゃん。


かっこいいよ。