毎年4月に両親のお墓参りに妹と行ってた。

妹に会うのも楽しみの1つになってた。

今年もどうかなーと思って聞いたら

ちょうど4月に

山⛰️を持ってるひらめき電球おばちゃんちに

旦那と行こうと思って計画してた…とのこと。

妹の旦那がタケノコ掘りをしたいと

ずっと言ってるから…とのこと。

へぇ〜🙄🫢😅気づき


まあ…わたしはちょっと残念だけど

旦那と一緒なら妹も車で行けるし

お楽しみがありのお墓参りだから

2人で楽しく行って来れるだろうと思ってLINEした。


「じゃあ、春はわたしの代わりに2人にお墓参りお願いしてもいいかなー?」



父が生きてた頃は

父がとても楽しみにしていたので

わたしが泊まりがけで

年に2回父を連れて行っていたけど

妹はいつも行かなかった。

子どもが3人いて忙しく

なかなか予定が合わなかった。

父さえ連れて行ければそれで良かったので

妹が参加しなくても特に問題はなかった。

お墓が遠いので

行ける人が行ける時に行けばいい…と思ってた。


今回は

妹が旦那と行くと言ってるから

わたしが無理して行かなくてもいいと思った。


いつでも両親のことは想っているから…

特に父が1人暮らしになってからは

父と過ごす時間がとても多かったので

今でもことあるごとに父を思い出す🥺

1日たりとも思い出さない日はない😔


お墓参りも遠くても供養だから…と思って

今年も行く気でいたけど…

わたしはまた、秋に行けばいい。



でも…


妹はお墓参りのことは
頭になかったらしいガーンハッ



お墓も親戚もその町なのに
寄らないのかーい😫ピリピリ


どんだけタケノコが掘りたいんだーい😩ピリピリ


その後も何度もLINEが来た。

別日に一緒に行こうとか

いつも行ってるお姉ちゃんが行かないと

おじさんたちが心配するとか…ショックあせる


お墓参りをしなければならなくなったことが

面倒だったのかなぁ…えー?ダウン


お墓参りについての考え方は人それぞれだと思う。

わたしと妹はだいぶ意識が違うことは

父が生きてた時からわかっていた。


でも、まあ、いい歳した大人だから

しっかりやってきてよおーっ!笑い


タケノコ掘りの
ついでのことですからねー気づき




タケノコかぁ…

わたしは好きじゃないんだ…ゲラゲラあせる