今日、具合の悪いお客さんがいると連絡があり

何人かのスタッフと共に駆けつけたら

お爺さんが倒れていた!


意識がなく呼吸もない…

少し知識のあるスタッフが救急措置をしながら

「すぐに救急車を呼んだ方がいい!」

と叫んだ!


1番後方にいたわたしが電話をかけに走った。


119🚨


すぐに繋がると思ったらなかなかでない


心配になった時に


🚑「只今電話が大変混雑しております。順番にお繋ぎしますのでしばらくお待ちください。」


とアナウンスが流れた😨あせる


ウソでしょ⁉️😨


今現在

どれだけ具合が悪い人がいるのか…

考えただけでも恐ろしくなった😩



でもさすがにその数秒後に繋がった😮‍💨


以前救急車を呼んだ時に

意識はあるのか?
呼吸はしているか?
男性か女性か?
何歳くらいか?

と聞かれたので

今回もその通りに伝えると


🚑「その方は目の前にいらっしゃいますか? 離れていたら側に移動してください。 固定電話でしたら子機に替えて、子機がなければ携帯から掛け直して、患者さんの側から電話し直して、さらに詳しい状況を教えてください。」


と言われた。

さらに

🚑「救急車はすでに向かっています。店外に出て救急車の誘導をしてください」


命に関わる状態だっだけに

最優先で出動してくれたんだ…

良かった…


自分の携帯から再び119番に電話して

救護している社員に状況を説明して代わってもらった。

わたしは走って店外に向かった。


外に出てほんとに数分後

救急車のサイレン🚨が聞こえた。

電話はあんなに混んでたのに…

最優先で来てくれた…😢


最初に1人の人が走って降りてきて

わたしと一緒にお爺さんのところに行ってくれた。

その後パラパラと5,6人の救急隊の人が駆けつけてくれた。


うちのスタッフの処置も良かったようで

お爺さんは意識を取り戻したけど

受け答えがちゃんとできないし

高齢ということもあって

すぐに救急車に運ばれた🚑


身体の力が抜けて

どっと汗が出た…


受け入れてくれる病院が見つかるまで

しばらくかかったようだった。


その間

若い救急隊の人が走ってきた。


「すみませんあせる トイレをお借りしてもいいですか?」


😭

きっと朝からトイレに行く時間もなく

ひっきりなしに出動要請があったんだな…😢

本当に感謝しかない…

救急隊の人が倒れなきゃいいけど…😢




救急車のサイレン🚨が再び鳴った時は

良かった〜と心から思った。



コロナ…
インフルエンザ…
感染症…
気温の変化…

今は本当に体調を崩しやすい…

特に高齢者や赤ちゃんは大変な季節だ…