とうとう軽自動車🚙を契約しました〜


新車を買う
ことにしたのは
ことにしたのは中古車がびっくりするほど高いので

そんなに値段が変わらないなら
新車を買った方がいいと思ったから
もう少し先に…と思ってたけど
今
と思ったのは
と思ったのは愛車のバッテリー交換が近づいていて
それがびっくりするほど高額だってわかったことと
3月中に契約すれば
カーローンの金利が半分だってこと

3.9%→1.9%
金利半額は大きい


現金一括で払って月々の支払いはなくそうと思ったけど
カーローンを使うと
車屋さんが値引きしてくれると聞いたけど
(マージンが入るのでしょう。)
ほんとにたくさんサービスしてくれました
今流行りの『残価設定クレジット』🚙

これに関しては
周りの人がいろいろ言ってて…
でも…わたしはこれでいいかなーと思った。
車検代、点検費用もパックに入ってて
5年間は基本無料だし


(これで車検の不安がなくなる
)
マメな点検が入るからとても安心

5年後に
30万ちょっとの残金を払って自分の車にするか
そこで終了して車を持たないか…
また考えようと思う。
今日は最終値引き交渉をしようと思って意気込んでいたけど
最後に値引きは考えてくれていて
なんと
下取り30万
でやってくれた

これは良心的な買取り業者と同じ金額
さらに3万くらい引いてくれた
頑張って他店で買取り査定してもらって良かった〜
そんなわけで
わたしが50万。
長女が40万出してくれることになり
月々3000円のローンで契約した。
月々の支払いは極力やめたかったんだけど
これが最低料金とのこと
50万の支払いは決して少ない金額ではないけど
今の車を所有し続けてれば
税金(39,500円×5年)+2回分の車検

それにバッテリー交換などのメンテ費用がプラスになるから
そう思えばこれでいいと思った。
車は本体費用に
ETCやナビやドライブレコーダーなどの設備費用
登録料や税金などの諸費用…etc…がプラスされるから
最終的に払う金額に驚く


でも
これで良かったんだ
半月でもう契約してる自分に驚くけど
1ヶ月前の無知でど素人のおばちゃんから
だいぶ進歩した自分を褒めてあげたい
