ナマステ!

デビです♡

奥能登のパワースポット珠洲市で田舎暮らしを楽しんでます。

デビプラナヨガインストラクターで、
ネパール料理教室バンチャガル講師のデビです。

=====================

8月の料理教室

サモサ
を皆で作りました♡




皮から作る本格サモサです♡

生地作り、
餡作り、
生地伸ばし、
餡を包み
 



揚げると言う少し手間かかる料理です♡





なので時間はあっという間に過ぎ、
昼ご飯の時間になりました!


サモサは一人2個づつ、
1個そのまま、
もう1個チャトにして食べる!

作り方下矢印



揚げたて熱々のサモサに豆カレーやソースなどかけて食べるです。


手間かけた分だけ皆さんサモサ気に入ってくれました🎶

チャトを気に入りすぎて、
1個そのままで食べるはずのサモサもチャトにして食べてました(笑)

良かったです♡
皆さんが気に入ってくれて良かったです✨

そして
今回は
なんと家に帰って作る気満々の方何人いましたので何より嬉しい( ´艸`)

今まで参加者の皆さんはサモサは教室創って食べる物語と言ってました!

今回は皆のサモサ投稿楽しみにしてます。


ランチメニュー
☆ご飯
☆サモサ
☆チャト
☆夏野菜のキーマカレー
☆豆カレー【チョラ】
☆ビンディマサラ
☆デビサラダ





デザート
☆マンゴーのロールケーキ
☆チヤ




今月も沢山ご参加ありがとうございます(*_*)

少人数で楽しい教室でした💝

来月は17,18と20日になります。
17日祝日にやるので休みの日に料理教室希望者は早めに予約お願いします♡


それでは
フェリベトラ
デビ