こんにちは(´∀`)

 

 

 

 

突然ですが、皆様は繁華街へ遊びに行って帰った時の体調はいかがでしょうか?

 

具合が悪くなる人もいたり、歩き疲れただけで他はそれほど変化がない方もおられたりと実に様々かと思います。

 

 

 

ちなみに私の場合、一人で繁華街へ行くと人酔いと音疲れですぐにぐったりしてしまうので、長くショッピングなど楽しむことができない事が多いです・・・。(´□`。)

 

 

「じゃあ、一緒に出かけて楽しむ事ができないじゃん!」

ってなるかと思いますが、最近気づいたのですがどうも私の場合はそうとは限らないようです。

 

 

 

 

では、どのような場合がそうとは限らないのか。

今回はそれをテーマに描いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話をする楽しさとか一緒にいて楽しいというのもあるとは思うのですが、友人や家族だけ見る事に集中する(集中して見ていますが、やたらジロジロという雰囲気ではなく、さりげなくの雰囲気寄り)ことで、集中すると周りが見えなくなる特性をうまく活用して人酔いや音疲れを防ぐ事ができていた事に、友人と遊びに行った時にふと気づく事ができました。

 

 

 

 

一人でも、ひたすら下を見たりしているのですが(人の波を見ない)、やはり複数人で行動するより効果は薄いようです。

 

 

 

もちろん、体調も関わってくると思うので もしかしたら複数人で行ってもたまーーーに辛くなる時も可能性として否定できません。

 

 

 

ですが、知らぬ間に工夫を身につけていたと知ったのは収穫ですし、新発見でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、一緒に行っている友人とか家族からすると「並んで歩きたいのに よく後ろを歩く人」・・・なんて思われているかもしれません。( ̄Д ̄;;

 

私も、一緒に楽しみたい人と充分楽しみたいと常に考えています。

なのでなるべく「一緒に楽しめる」という工夫も身につけていけると理想だなと思います。またいい工夫を探していきたいです。(無理しない程度に。)

 

 

 

 

※今回あげた対策は、同じ特性を持つ方全てに有効とは決して言い切れません。

 

 

 

 

 

 

今回はここまでです。

読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

 

 

この先、就職活動が本格化するにあたり、体調管理を重視するためにブログをお休みさせていただくなどが増える予定です。

 

しばらくお休みさせていただくことになるのですが、どうかご了承いただければと思います。(twitterには変わらずつぶやくこともあると思います。)

 

よろしくお願いいたします。

 

どくしゃになってね!

⇩ブログランキングに参加しています(。・ω・)ノ゙

よろしければ、応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

↓お手数ですがよろしければ ついでにクリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング

 

 

いつも応援、ありがとうございます♪