夏バック


4~5年前に、セールで買ったインポート物のバックです。

私、あまりプリントバックで買わないんですが、これが色使いが爽やかで気に入ったのと、ハンドルが気に入ったのと、お値段が気に入ったので(笑)購入しました。


が、当時は正に浪費癖全開の時期だった為、新しくバックなんて使っているのを目撃されようものなら、母に「あんたまた、何か買ったの?!」と小言を言われるのが分かっていたので、こっそり使おうとしまいこんでいました。


で、そのまま……(汗)。

毎年、今年こそは使おう!と思いつつなかなか手が出なかったのは、母が私の出かける際の格好をチェックしているから。


でもね、もう良いかな~、と。どうせ当時無駄遣いしてたのは知ってるんだから、その頃買ったヤツだって言えば、今更怒られる事もないか、と。

そんな訳で本日からこのバックで出勤です。

ハンドルはやっぱり持ち易いし、かなり使いやすい!

何年も箪笥の肥し(隠していたのはもっと深いボックスだけど)にしちゃった、ごめんね。

今年の夏は、めいっぱい活用させてもらうからね!




アイスコーヒー

コーヒーはアイスより断然ホット派なんですが、会社で美味しくないアイスコーヒーを飲んでしまった為、口直しに美味しいアイスコーヒーをv


最近少しご無沙汰だったプリモカンパニーさんで久々にノンビリとした時間を過ごさせていただきました。


メイドさん(制服がメイド風なだけで、萌えなサービスとかしません)のモカさんの愛犬君も以前お邪魔した時よりも大きくなってました。

か~わ~い~い~!!ホント、ぬいぐるみみたいなんですよ!

跳びついてジャレテくるけど、吠えたり噛み付いたりはしない!

いやあ、ギュッとして頬ずりしたくてらまりませんでした。

さすがに人様のワンちゃんにそれはしませんでしたけどね。


実はこのアイスコーヒーの前に、ホットでマンデリンも飲みました。

やっぱりマンデリンは美味しいなぁvv

私はコーヒー好きだけど、酸味が苦手なので、置いてあるお店ではたいていマンデリンです。

置いていない事が多いんですが(苦笑)。


暫く忙しくて、あまり行ってなかったんですが、最近少し仕事も落ち着いてきたので、また通っちゃおうかな~。




Cafe吉祥寺で WW1/ドラマCD
¥1,975
Amazon.co.jp


『cafe吉祥寺で』が、ドラマ化だそうです。
昼ドラで
中山エミリ主演で


イケメンたちを雇ってカフェをオープンする女性オーナーの奮闘を描くハートフルコメディーで中山は心優しいオーナー・ミーナを演じる。


……意味が分からない。
そんなんカフェ吉じゃないじゃん。

まあ、多分、奥様好みの、奮闘する女性が今時のイケメン達に次々に思いを寄せられちゃう……ような話になってしまうんだろうけど。
だったら、カフェ吉のタイトル使うな。
これだけ漫画原作のドラマ化が多いと、今更不満に思う事もないと思っていたけれど……ちょっと自分でも驚く程イヤ(苦笑)。
あのハイテンション作品をムリヤリ恋愛ドラマに持っていかれるであろう事がイヤ(笑)。
たとえゲキブルーがひふみん役であってもイヤ(てか、それは+要素にならんだろう・笑)。
昼時に蠢くパイとか、絶対ないよね……純の怪力とかもないよね………そんなんカフェ吉じゃない…。





靴

会社帰りに見つけて、1500円で購入!

ずっとこうゆうバレエシューズを探していたんですよ。

ネットで見て、良いな~、と思っていたのは、リボンが暗めのピンクだったんですが、白も爽やかで良いですよね。

なにより歩いてても楽チン!

私は靴は履き潰すまで履いてしまう方なので、買うときは大慌てです(苦笑)。

は!会社の履いてく靴がない!!何か買わなきゃ!!みたいな。

今回は運よくこの靴に出会えましたが、なかなか満足の行く靴に出会えないと、ホントに大変です。


安物ですが、履き心地は上場。

まあ、この辺りが↓


靴バック

ちょっと安っぽいのはご愛嬌で。


これで、この夏のお出かけは履物の心配をしなくてすみます。

あと、ネットで注文しておいたサンダルかな。

来月のお出かけはサンダルの予定vv