お恥ずかしい話ですが、私には買い物依存症の気があります…。
まあ、本当に『気』程度なので、買わないとイライラして他の事が何も手につかない。などと言う事はないですし、せいぜい10000万円程度、『ストレスや心の病気』と言うよりは『浪費家』寄りなのかな~。
普段はそんなに買い物衝動はないんですが、仕事が忙しかったり、ムッとする事があると…って正にそうか(苦笑)。
だいたいが5000円前後の物をチョコチョコと買っちゃうんですよね。
まあ、小額だからこそ、歯止めがきかないっていうのもあったんだと思うんですが。
このままじゃヤバい!と思い、数年前からカードを親に預け、給料も決まった金額だけ最初に下して、後は手をつけないと言う生活を送っています。
オンラインレンタルとヤフーの料金だけクレジットカードで利用してますが、他は一切使っていません。
ホントね~、いい歳してこうゆうやり方でしか節制できないってのも、どうかと思うんですが……
とは言え、全く嗜好品を買わないのも、元々がこんな性分なんですから、益々ストレスが溜まります。
最初にこの生活を始めた頃は、気負いすぎて全く遊びに出かけなかったので、周囲の人達から何事かと思われたりもしたようです(苦笑)。
まあ、最近は平日は一銭も使わないような生活(本当に全く使わない訳ではないですけど)で、月に1,2度位ちょっと派手に(って言ってもたかが知れてますが)使って遊ぶ。と言うスタンスを保ってます。
『使いたいなら、他で我慢する』と言う習性を身に着けないとね。
それがいらない物なら、散々悩んで……悩んだ挙句疲れて買うの止めちゃう事が多いんですが(苦笑)、ないと困るとまでは言わないが、あった方が便利、または今月は苦しいので来月買おう!とか思っていた必要な物だったりすると、買ってしまう事もシバシバ……全部現金なんで、持ってる分しか買わないんですが、買った後落ち込んじゃったりするんですよねぇ……。
とは言え、世は正にバーゲンシーズン!
一昨年買ったカーディガンがすっかりヨレヨレで……しかも白だったので結構汚れも落ちなくて……薄手だけどヨレヨレにはならない、キャミソールの上にそれだけ引っ掛けても出勤できるような羽織。あ、冷房、日焼け対策に長袖で!と言うのが手ごろな値段であれば、この期に安く手に入れようと、帰り道にジュンヌを物色。
で、下のカーディガンを見つけてしまいました。
ちょっとくすんだ黄色です。マスタードって言うのかな?
本当言うともうちょっと無難な形を探してたんですが、袖の長さといい生地の厚さといい、正に望み通り!
お値段、50%offで5500円(税抜き)!
50%offって魅力的!って言うか、これ11000円て高っ!カーディガン10000円超えって、元値なら絶対買わないよ~。
ああ、でもだからこそ薄いのに生地がしっかりしてるのか……そうか…安いの買うからすぐヨレヨレになるのか…。
これで今年の夏バーゲンはしゅーりょー!
案の定、買った後ちょっと落ち込んだんですが……(もっと安いの探せたんじゃない?とか)、今日これを着て出勤してみたら凄く着心地良く、手持ちの服にも合わせやすかったので、良い買い物したんだと思う事にしました(苦笑)。思った以上に使える!
これなら前のカーデよりはもつ筈!
先々月に頼んでおいた通販のサンダルも届いたので、今年の夏はこれで乗り切ります。
今年のテーマは『金をかけずに地元(千葉)を満喫』ですから!