金曜日、仕事終わりに友人と待ち合わせていたんですが、約束の時間まで一時間程あったので、初めて猫喫茶に行ってきました。
千葉駅近辺では初なのかな?
たまたま昼休みにホットペッパーを見ていたら載っていたので、HP調べて営業時間の確認をして……17:30の就業を待っていそいそと!
猫喫茶 みぬーす さんです。
思ったより駅から遠かったけど、場所は分かり易かったです。
みぬーすさんは、一時間、1ドリンク付き950円。
10分延長ごとに130円という仕組みです。
あと、2時間パックって言うのもあったな~。
平日午後6:00以降の入店だと、フリータイムもあって、1ドリンクつき1200円で、閉店までいる事ができます。
私はこの日は予定があったので、1時間で頼みました。
実は堂々と猫に触るのは久しぶり(人さまの猫ちゃんは、やっぱり抱き上げたりとかは遠慮してできないので)。
ちょっと最初はおっかなびっくりになってしまった。
猫スタッフ(お店にいる猫ちゃんの事)は全部で7匹。
状態によって全員出ていない時もあるようですが、この日は全員ご出勤。
そうそう、お休みは不定期で、猫スタッフ次第だそうです。
なので、行こうと思われた方は、当日お店のブログをチェックしてから行った方が良いと思いますよ。
さすがにお店で飼ったいるだけあって、毛艶が良い!綺麗!手触りもサラサラ~。
家で飼ってると、やっぱりなかなかあそこまで綺麗にできないですよね。
まあ、我が家の人間が不精と言うのもあるんでしょうけど。
飼っていた時は、自然に寄ってきたり、抱いてる撫でたりするような遊び方しかしていなかったので、いざ猫じゃらしやおもちゃを手にしても、どうやってよいのやら…(苦笑)。
家だと勝手に入っちゃったスーパーのビニール袋をグルグルッて動かしたり、ダンボールに入っちゃったら蓋閉めちゃって(苦笑)、横の手持ちの穴から棒でちょっかい出したりして遊ぶ位だったからな~。
取りあえず指揮棒みたいなのに長い紐がついている物で、アピールしたら、茶トラの子が遊んでくれました。
しかし背の低い私には紐が長すぎた(苦笑)。
その後、今度は猫じゃらしで窓辺にいる子にちょっかいをかけていたら、あらぬ方向から反応が(笑)。
嬉しいんだけど……君は他の人達と遊んでた筈じゃあ……何か横取りしちゃったみたいで悪いなぁ。
ちなみに、最初に狙ってた子には相手にしてもらえませんでした(苦笑)。
撮影OKなんで、可愛い写真も何枚かとったんですが、とった写真をネット上で公開して良いのかは分からないので、今回はやめておきます。
でも、時々携帯を眺めてミヤニヤしてます。
すっごく癒されるのですよ~。
う~、終末毎に通ってしまいそうです(苦笑)。