
昔から猫が好きです。
実は犬が苦手だったんだと、割と最近気がつきました。
今は平気なんですが。
昔って、犬の躾も全部飼い主が個人の責任でやってたじゃないですか。
だから適当な飼い主だったりすると、横を通るだけで吠えられたり、遊びに行く度に飛び掛られて(喜びを表現してるんであって、悪気はないんですけどね)怪我をしたりしてたんですよね。
どうもそれが心の傷になっていたらしく、犬の鳴き声がする度にビクビクしてました。
自分でも気付いてなかったんですけどね(^▽^;)
ある時ふと、あれ?もしかして私、犬怖いんじゃない?と気付きまして…(^▽^;)
でも最近は専門の教育?犬の躾をしてくれる業者もあったり、飼う人も色々情報が入り易いから、結構大人しいワンちゃんが多いですよね。
おかげで街中を歩いていて、突然吠えられる心配はなくなりました。
で、犬も好きになりはしたんですが、やっぱり猫が好き!
情の薄い動物だってイメージがありますが、飼い主が落ち込んでいたり、そばに居て欲しいと思う時には、ちゃんと隣にいてくれます。
いつも後ろをついてきてくれるのも可愛いけど、ここぞと言う時にそばにきてくれる方が嬉しいかな。
何より、不精者の私にはあんなに手間のかかる犬の面倒なんて、とても見られません。
毎日の散歩すら無理でしょう。
その点、猫は手がかからなくて良いですね。
うちには14年飼ったヒマラヤンがいたんですが、残念ながら数年前に他界してしまいました。
以来、父が「もう動物は飼わない!」と宣言した為(金魚は別らしい…)、我が家には現在動物がいません。
確かに、居て欲しいのは死んでしまったあの子であって、ほかの猫ではないですからね。
やっぱりまだちょっと別の猫を飼う気にはなれません。
でも、you tubeやらテレビやらで猫の画像を見かけると、目が釘付けになってしまいます。
猫鍋とか、飛ぶ猫とか、可愛いですよね~。
ホワイト家族のCMも猫バージョンが流れ始めましたね。
まあ、ああゆうのは猫より犬のが人気が出ると思うんですけどね。
そう言えば、アメリカの映画とかだと、猫って何故か悪者ですよね。
何故~?可愛いのにーっっ!